嫁のメシがまずい 172皿目
engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1340560277/ 113 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2012/06/27(水) 00:09:57.14
嫁がなかなかメシマズを認めないので、嫁の友達を審査員として招待した
嫁友「まあ料理の味は各家庭で違うから、この味をあなたと旦那さんが本当においしいと
思ってるんだったら、この味をあなたの家庭の味にしていけばいいんじゃないかしら」
友達がお帰りになった後の嫁
「ほめられちゃった☆やっぱり今の料理で全然いいんじゃない!」
どう見ても話が通じてません、本当にありがとうございました
114 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2012/06/27(水) 00:33:08.62
オブラートにくるみ過ぎだw>嫁友
115 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2012/06/27(水) 00:45:50.79
ちなみに出した料理
・木っ端微塵に砕かれたキャベツに、食中毒対策と称して酢とワサビをまぶした自称サラダ
・普通に炊いたご飯を煮立った和風だしにぶち込み、海苔、トマト、オリーブ油、固形コンソメを入れ
汁気がなくなるまで煮詰めた名状しがたい物体(嫁曰く和風ピラフ)
・ブルーベリージャムをミネラルウォーターで割り、大量のレモン汁を混入したブルーベリージュース
嫁が言うには、オサレ感を味わえ、かつ健康的という理想の食事なんだと 121 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2012/06/27(水) 01:16:38.30
>>115
「炊き込みピラフ」ってのもあるが、あれは生米から作るもんなんだがなあ…
126 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2012/06/27(水) 02:45:12.80
>>121
それパエリアじゃない?
ここに出てくる嫁って
カタカナのものを入れるとオサレになると勘違いしてないか?
129 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2012/06/27(水) 03:05:23.12
>>126
生米を炒めてからスープで炊くのが本来のピラフだよ
116 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2012/06/27(水) 00:51:01.83
>>113
嫁友は113宅の内部に関わりたくないんだろう、と予想
120 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2012/06/27(水) 01:16:11.64
>>113
意訳すると
「自分には到底理解出来ない味だけど、
当人たちが良いのなら、良いんじゃない?
自分には到底理解出来ないけど味だけど。」
って事か。
料理に関して、嫁を見捨てた瞬間だな。
125 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2012/06/27(水) 02:35:34.96
>>113
うまいともまずいとも言わなかったのか?
その文の頭に「私はまずいと思うけど」を付けると違和感がない
123 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2012/06/27(水) 01:56:21.53
なんで嫁友に先にこっそり言っとかなかったんだよ。
「嫁は料理の腕に自信があるようだけど俺は正直うまいと思えない。
俺の味覚が変なのかそれともやっぱり料理がおかしいのか、
第三者からの忌憚のない意見を聞かせてほしい」
こんな感じだろうか?
118 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2012/06/27(水) 01:10:48.88
>>113
毎日お呼びしなさい 122 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2012/06/27(水) 01:31:26.69
>>118
それだ!
- 関連記事
-