会社に手作りケーキとか持ってくる奴・汚菓子6個目
kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1327318327/ 445 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/06/09(土) 04:30:01.77 ID:vTpt6N8k
同僚の家族がパティシエ。
レシピ開発で大量の試作品ができるらしく、
ご自由にどうぞって休憩室に置いてくれるんだけど
美味しいので争奪戦になるw
これに対抗心燃やして汚菓子テロリストが絨毯爆撃する。
同じように休憩室に置けばいいのに、
わざわざ配って歩くのは売れ残ると自覚してるからだよねw
わかってるんなら持って来なきゃいいのに。 446 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/06/09(土) 07:37:05.47 ID:UUUs+61d
>>445
プロだろうが素人だろうが
職場に菓子なんか持ってくるな迷惑だ
454 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/06/09(土) 09:26:13.25 ID:4E/NLNLU
プロの作った物をご自由にどうぞと、汚菓子テロリストの押し付けを同列に語っちゃうの?
456 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/06/09(土) 13:11:59.76 ID:UUUs+61d
>>454
同列です
457 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/06/09(土) 13:41:42.52 ID:vTpt6N8k
445だけど、前者の菓子は店で売ってる物と一緒だよ。
売り物ご自由に、がダメなら何をグチっていいスレなのかよくわからん…
食物なら売り物でも何でも土産とかでもアウトなのか?
境界が本気でわからないからもう書かない、すまんかったね。 458 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/06/09(土) 13:45:55.68 ID:uYEbLgs0
だーかーらー。
「身内が作ったのを持ってきた。自由に食べて」
というシチュエーションが職人を刺激するんだよ。
465 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/06/10(日) 11:53:49.85 ID:HlRXFGjB
時々出てくる「お菓子作りの上手い人が職場に持ってきて
皆で褒めたら汚菓子職人が謎の対抗心燃やして作ってきた」ってパターンは
先に持ってきた上手い人のせいでもあるから、迷惑なのは同じだな
- 関連記事
-