胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(30)
life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1141626347/ 650 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/28(火) 16:20:05 ID:Tj5qHfnS
バイキングスタイルの総菜屋で、
「ハンバーグ買って~」と駄々をこねる ガキと
無視しつづける母親に遭遇した。
要求を聞き入れられない苛立ちから、
ガキが素手でハンバーグを掴んで母の下へ。
母「買わないって言ってるでしょ!戻してきなさい!」
いやいや…ガキの汚ねえ手で掴んだ食い物戻さすなよ…
ホントに戻されても嫌なので、
「よかったなーボク!今夜はハンバーグかぁ!」
「でも手で触っちゃダメだぞ!他の人も買うんだからな!」
パック渡して「これに入れときな!」
「手も拭いて」とポケットティッシュを渡して
有無を言わさず買わざるをえない状況を作った。
ガキは「ごめんなさい、ありがと」と言っていたが、
母親がすごい形相で睨んでた。
その後、まわりのも手で触れてるだろうから母子が消えてから
店員さんに事情説明して、店に出てる残りのハンバーグも下げてもらった。
ホントはオレもハンバーグが喰いたかった。
651 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/28(火) 16:32:01 ID:bf6gUSSR
スーッとしないが地味にGJ!
652 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/28(火) 16:36:52 ID:nEuaYylE
ううむ650はGJなんだがなんかもやっとするう
653 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/28(火) 16:40:49 ID:+IA0tWwR
バイキングスタイルって、いくらか払えば惣菜持ち帰り放題ってことか?
うへへ。
654 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/28(火) 16:41:22 ID:ezMn0BoZ
出ているハンバーグ全部買わせたらGJだけどなぁ。
655 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/28(火) 17:05:11 ID:rOJVlcl2
>>650が店を出た後にハンバーグはまた普通に戻されたけどな
656 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/28(火) 17:14:12 ID:nEuaYylE
まちがいなくそうなのがもやっとの一つだよな
657 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/28(火) 17:15:49 ID:nD8gBjPf
>>655
「手ごねハンバーク」と銘打ってな。 658 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/28(火) 17:17:53 ID:nEuaYylE
>>655
「手ごねハンバーク」と銘打ってな。 659 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/28(火) 17:18:22 ID:rOJVlcl2
誰が上手いこと言えと(ry
662 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/28(火) 17:20:21 ID:0t5GkyYM
>>657
>>658
べ、別人なのか!?同一人物なのか!?
なんだ、そのIDの違いは。
663 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/28(火) 17:25:14 ID:nD8gBjPf
>>662
普通に別人。
「ハンバーク」のタイプミスを指摘したかったのだと推測…_| ̄|○ 664 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/28(火) 17:27:53 ID:nEuaYylE
なんなんだお前らはおれは657が悔しかっただけだ
言わなきゃ気付かなかったものを俺まで恥ずかしいじゃねえか
なんだハンバークて、氏ね 666 :おさかなくわえた名無しさん:2006/03/28(火) 17:38:46 ID:neExNDnT
ハンブルグだってハンブルクって言ったりするんだし
ハンバークでもべつにいいんじゃね?
- 関連記事
-
>ガキは「ごめんなさい、ありがと」と言っていたが
根は悪くなさそうな子なんだけどなぁ
今の所の躾が出来てなさそうなのと
この母親じゃどうしようもないのだろうか