ヘ ッ ド ラ イ ン   
   お す す め   

そのまま私と分け合うそぶりなくガツガツ食べ始めた。

別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間137
toro.2ch.net/test/read.cgi/ex/1375888154/


610 : 恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2013/08/31(土) 00:57:50.00 ID:1HkO1G5j0
ケンタッキーのお盆パックを割り勘で買って食べたとき

あれはチキンが5つだから「とりあえず一人2つ食べて、残りは半分こね」と最初に決めた。
ケンタッキーって部位によって
「大(リブ、サイ)」「中(ドラム)」「小(キール、ウイング)」がありますよね。
5つパックなので普通は一人ずつ 大と小 を食べて
ドラムを半分こ、が量的に丁度いいと思ったんだけど、
彼が真っ先にドラムに手を伸ばして食べ始めた。



それを食べられてしまうと二人の取り分が公平でなくなる…と思いつつ、
所詮私の個人的な価値観なのでまあいいか…と気を取り直して食べ進めていたら、
彼がさっさと2つ食べ終わって3つ目に手を伸ばした。
そしてそのまま私と分け合うそぶりなくガツガツ食べ始めた。
えっちょ…と私が困惑していると
視線に気付いた彼はようやく、しれっと「あ、食べていい?」と言ってきた。
…いや、いいけど…先に一言断れよ……と彼の皿を見たら、
食べ残しの骨に肉やスジや皮がいっぱい付いてたー!!!!

ちょっとー!!!それはどうみても食べかけの状態でしょ!!!
人の分まで食べるならせめてもっとキレイに食べてよ!!!
見ろよ私のほうがお前よりも遥かに上手くチキンを食えてるよ!!!!!

これ客観的に見ると私のほうがきもいかもしれません
でも今思い出しても腹が立つ



612 : 恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2013/08/31(土) 01:10:53.49 ID:ShJSJGkz0
>>610
お、おう


613 : 恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2013/08/31(土) 01:11:12.45 ID:eoGPOf0U0
>>610
お前ケンタッキー大好きなんだな

まずそんな種類があることすら知らない俺みたいな人間もこの世にいることを理解してほしい


611 : 恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2013/08/31(土) 01:02:11.52 ID:wRjVL6Zdi
>>610
そんなことも言えないような信頼関係で彼氏(笑)彼女(笑)演じてるお前に引いた


620 : 恋人は名無しさん[] 投稿日:2013/08/31(土) 02:47:03.75 ID:uZoJiMJmO
>>610
わかるわ
彼氏ちょっと頭弱いんじゃない
言えないならその後いらいらした態度をとるとか
言わなきゃ分からない頭だろうから


624 : 恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2013/08/31(土) 03:24:22.44 ID:ntrvvkd70
>>610
分け合って食べるものを気にせずがっつくような卑しい人間と付き合えないわ
中途半端に口つけるとかもうね、きもすぎ


627 : 恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2013/08/31(土) 06:06:41.36 ID:D0Oz6dzN0
>>610
分け合う云々はともかく食べ物を綺麗に食べられない人は自分もちょっとひくかなー。
肉や魚を食べた時に骨にいっぱいくっついてる状態とかあまり好きじゃない。


628 : 恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2013/08/31(土) 06:14:05.32 ID:D0Oz6dzN0
>>610
あ、でもよく読んだら最初の時点で分け合う約束をしてたんですね。失礼しました。
中途半端に食べ散らかした挙句に分けるはずのものに手を出したとなると余計に引くも。

次に奇数のものを分けて食べる時は、最初にお互いの取り分を分けた方が良いかも。
最初に取り皿に
「大(リブ、サイ)が貴方と私で1つずつ、小(キール、ウイング)が貴方と私で1つずつ、
 この残った中(ドラム)は食べ終わったら半分こしようね」
と言いながら取り分けるとか。

それにしてもリブとかドラムとかキールとか呼称があることをはじめてしった。。。
勉強になりましたw


631 : 恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2013/08/31(土) 08:16:08.74 ID:q03EYYuu0
ケンタッキーごときでちまちまうぜえなセット2個買えや


633 : 恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2013/08/31(土) 09:14:39.59 ID:AB+i1HU60
そんなに好きならセット+1個買って3個づつにしようねってすれば良かったのに


635 : 恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2013/08/31(土) 09:45:54.94 ID:kMHKrDmeP
>>610の彼は一言で言うとがさつ
多分他の場面でもがさつな振る舞いが目につくんじゃないかな


640 : 恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2013/08/31(土) 11:47:26.16 ID:1HkO1G5j0
察しのとおりケンタッキー大好きなんだけどさ
太るからなかなか食べられないけどさ
一番許せなかったのはその食べ方の汚さなんだよね
まず、ドラムに手をつけられたことで
①二人にバランスよく肉の量が行き渡るように食べる、という暗黙の約束事を無視された
3つめに勝手に手をつけられたことで
②ちゃんと取り交わしたはずの約束事まで無視された
極め付けに
③食べ残しが多い!!!!

ってことだからね
自分は食の大切さを親から叩き込まれて育ったから、
肉も魚も食べられるところは全部食べるのが礼儀だと思ってる。
彼は魚嫌いな人だから、こんなに食べ方が汚いのは初めて知ったよ
鶏に感謝しろそれが出来なきゃお前は今後ケンタの敷居をまたぐなとすら思った。
それは大げさだけど、とにかく私が食い意地張ってると思ってる人に言い訳したい。
そうじゃないんだーそうじゃないんだよー



642 : 恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2013/08/31(土) 11:55:57.84 ID:ShJSJGkz0
>>640
暗黙とか言ってないでさっさとその単細胞調教しなおせよ


644 : 恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2013/08/31(土) 12:17:21.69 ID:lBTR3Ku00
大好きなケンタを沢山食べられなくて悔しいにしか聞こえない
自分の嫌いなものだったらここまで過剰反応しねぇだろ


645 : 恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2013/08/31(土) 12:23:00.88 ID:wRjVL6Zdi
>>640
食の大切さを教えこまれてるならケンタッキーなんて食えないだろ

大量の抗生物質投与されて短期間に無理矢理太らされて
自分の体重を支えきれずに足が折れるような鶏をよく食おうと思えるな

なにが親に食の大切さを教えこまれた(笑)敷居をまたぐな(笑)だよ
馬鹿かよ


646 : 恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2013/08/31(土) 12:34:05.09 ID:dsirBNDW0
>>642-645
土曜日なのに良レスが多くて安心した


647 : 恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2013/08/31(土) 12:50:44.38 ID:kDf/PY820
おかしくないだろ…
そんな食べ方されたら絶対いやだ

てかこの人が引いたんなら周りがとやかく言わなくてもいいでしょうに


648 : 恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2013/08/31(土) 12:56:09.64 ID:kMHKrDmeP
>>640
彼はがさつなんだけど、がさつな人からはあなたが神経質というか、おかしいように見えると思う
これは感性の問題なので、気にしないか別れるかじゃないかな
本質的な部分なのでなかなか歩み寄りは難しい気がするなあ


649 : 恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2013/08/31(土) 13:04:17.29 ID:SSm9LJtcP
ケンタッキーって食べなれていない人にとってキレイに食べるのは難しいよね


世にも珍しい フライドチキン型貯金箱  おもしろ 貯金箱
フライドチキン型貯金箱

関連記事
[ 2013/09/23 11:02 ] 恋愛 | TB(0) | CM(22)

和菓子箸置き三色団子

イヤホンケーブルマネージャー
どら焼き

アロマ加湿器
「くろねこ」

まんがキッチン 恋する和パティシエール2 栗むしケーキでハッピーバースデー きのう何食べた?(7) 寿司ガール3

確かに神経質というか押し付けがましさもあるけど
何でここまで叩かれるんだろう
汚い食べ方は誰だって嫌だし
最初に決めたことを反故にされれば誰だって怒るだろ
「暗黙の了解」や「肉も魚も全部食べるのが礼儀」が
成立していると思っていたことは甘えだけど
これは育った環境でどうしても差が出るからね
がさつな教育されて育った彼氏と
神経質気味な教育されて育った610じゃ上手くいかないと思う
[ 2013/09/23 11:48 ] [ 編集 ]
醜い豚が何匹か紛れこんで女叩きしてんな
[ 2013/09/23 12:07 ] [ 編集 ]
こんなゴミみたいな男ってモテるんだな?
報告者が別れた様子もないしな

[ 2013/09/23 12:17 ] [ 編集 ]
何が暗黙の約束事だよ
自分の脳内ルールで勝手に物事決まったと思い込んでんじゃねえや
自分が当然と思いこんでる事も、相手にしてみたら全然違ったりするんだよ
不満を伝えないままひたすら腹を立ててるってすっげぇ不毛
言って相手が開き直ったり変わらなかったときだけ怒れよ
彼氏はこれ何にキレられてんのかさっぱりわからねぇだろうよ
[ 2013/09/23 12:22 ] [ 編集 ]
ケンタッキーの大小なんて考えなかったなぁ。
たぶん、彼氏も数以上のことは考えなかったんじゃ?
食べ方が汚いのはイヤだし、三つ目に勝手に手を出すのもイヤだけど、
そこまで細かく分けたいならそう伝えないと伝わらないだろう。
[ 2013/09/23 12:29 ] [ 編集 ]
単にいつもの「男が食べ物いじきたなく独占」の話じゃないか

部位の名前なんか、ドラムスティック以外は知らないよ
だけどどんな人間でも、子どもですらぱっと見の大小は把握できるし、
他人と食べもの分け合ってるって認識もできるわけだろう

なのに自分が食べたいだけ食べ散らかすのはダメだ
でもこれってやっぱり理由は「男だから」なんだろうね。
[ 2013/09/23 13:04 ] [ 編集 ]
食い意地のきたないやつと割り勘するとろくなことがない
[ 2013/09/23 13:14 ] [ 編集 ]
※6
女性と比べて男性は多少のがさつさやマナー違反を許して貰いやすいって事では

他人に気を使えず意地汚い女性は「存在そのものが恥」と全方位から袋叩きされるが
同じ事を男性がやった場合、基本的には敬遠されるけど容認されることもまあある
そして、その容認され続けて公の場で失敗したことがないお猿さんがこうなるんだと思う
[ 2013/09/23 15:36 ] [ 編集 ]
畑の作物を動物に食われたのを見ると、全部食べずに残してるものばっかり
動物って基本的に「残さず食べる」ってことが出来ないのかも知れんね
きれいに食べられない人は残念ながら人間になりきれていないのかな
[ 2013/09/23 16:59 ] [ 編集 ]
※4
お前も同類だからわかんないんだろうな
報告者は自分の考えだからってんである程度妥協はしてるじゃん

1人の時は構わんがみんないる時はがっつくのやめとけよ
[ 2013/09/23 17:03 ] [ 編集 ]
男はなー自分しか見えてないからなー
本当かどうかは知らんが
震災直後でようやく手に入れたカップラーメン2こを子供と分け合って食べようとしたら旦那が一個全部食べたとか
そんな緊急時に家族の事を考えず独り占めしちゃうんだから普段の食事なんか他の人の取り分考えないよな
ちゃんと躾られてないバカはな
[ 2013/09/23 18:07 ] [ 編集 ]
なんでこんなに報告者が叩かれてるのかわからん。

セット+1個にすれば良かったって、彼がここまで相手の事を気遣えない人なんて想像出来る訳ないじゃん。


部位とかまでは仕方ないにしても、1個は半分ずつにしようと約束までしてるのに、割勘なのに、3つ目を当たり前の様に食べるのは酷いよ。
[ 2013/09/23 18:24 ] [ 編集 ]
普通、割り勘で、食べ物買ったならわかりそうなもんだけどね。
米4は、一から十まで言われないとわからん人なんだよ。なんで、怒ってんのかね?
[ 2013/09/23 18:28 ] [ 編集 ]
報告者は相手のことも考慮してるがこの男は完全に自分のことしか考えてない

ガサツな男の典型
自分の行動が他人からどう思われているかを全く想像できてない
[ 2013/09/23 21:39 ] [ 編集 ]
報告者は相手のことも考慮してるがこの男は完全に自分のことしか考えてない

自分の行動が他人からどう思われているかを全く想像できてない
[ 2013/09/23 21:39 ] [ 編集 ]
※11
自分は阪神の地震の時に中学生ボランティア行ったんだけど、いたよ。そういう父親。
おにぎりを一家族いくつで配ったんだけど、あとから母親が来て「おにぎりが配布されたって聞いたのですが」と言ってきて発覚した。幼児がいたのに父親が全部食べたらしい。
新潟の時にあんパンでも聞いたことある。
[ 2013/09/23 23:53 ] [ 編集 ]
わたしの価値観ではドラム(脚)・ウイング(手羽)が小、リブ(アバラ)・サイ(腰)が中、キール(胸)が大だな
[ 2013/09/24 03:17 ] [ 編集 ]
ケンタッキーて食べづらいから綺麗に食べられない
綺麗に食べろ!と言われてもあんなんどうやって綺麗に食べればいいんだ
それはそれとしてこの男ならセット+1にしても平気でその一個まで食ってたろ
[ 2013/09/24 23:12 ] [ 編集 ]
チキンなんて手掴みで食べるもの、しかも分けにくいドラムをどう半分ずつにするつもりだったんだ?
衛生的にも、最初っから切り分けるなりしておけばいいのに
まさかドラムを半分ずつ齧りあうとかじゃないよなぁ…
あんな食べにくいもの分けずに偶数買うよ普通は
[ 2013/09/25 01:13 ] [ 編集 ]
貧乏はイヤ・・・
[ 2013/09/26 11:15 ] [ 編集 ]
男と女でそもそも同じ量に分けようとは思わないけどな。
同じだけ食いたいなら1ピースを半分とか汚い分け方するより
3・3になるように買えばいいのに
[ 2013/09/26 16:32 ] [ 編集 ]
うちも
うちも友達にやられたな。
パスタセットの大盛りを頼もうとしたら大盛りは辞めて、ピザを1枚頼もうと提案されたので同意したのが間違いだったのか・・ピザを物凄い勢いで食べて行く有人にドン引きしつつもパスタを食べ、ピザを3切れ位はたべたかな?
ってお会計の時に明らかにセット料金とピザ割り勘分に足りない金額を出してきてビックリした事がある。
スーパーでも自分の飲物とかを人のカゴにホイホイ入れる。
有難う〜と言いながら(>人<;)
今度から別会計だな。
[ 2013/09/29 09:28 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
アンテナ│記事紹介
最新記事
(・∀・)イイ!!

欝ごはん 1

サンジの満腹ごはん

銀の匙 Silver Spoon(7)




イカ娘のイカスミスパゲティ
つくらなイカ? セット



魔法少女まどか☆マギカ
カップ&ソーサー お菓子の魔女


アジパンダ 6g 携帯ストラップ




(*´∀`*)

シャトー・ガトー 桜のシフォンケーキ
シャトー・ガトー
桜のシフォンケーキ


京抹茶クグロフケーキ
京抹茶クグロフケーキ



【チャーリーとチョコレート工場】
ウォンカ スペシャルパッケージ


究極のビター&スイート
【フォンダンショコラ】


苺ムース大福15個入

( ´・ω・)つ━ヽニニフ))
海上自衛隊のめちゃうまカレーレシピ48

ミツカン社員のお酢レシピ

カロリーひかえめ夜9時ごはん―パパっとヘルシーなおかずとおつまみ155品

作っておくと、便利なおかず―スピード・作りおきおかず

akinoichigoの簡単!絵本のおべんとう

ババロア・ムース・プリン・ゼリー―ゼラチンをパーフェクトに使いこなす100品

(´・ω・`)