ヘ ッ ド ラ イ ン   
   お す す め   

ダンナがおはぎを好きじゃないわけが解ったよ。

【メシ】トメの料理はマズイ【マズ】
life8.2ch.net/test/read.cgi/live/1190092891/


362 :名無しさん@HOME:2007/10/11(木) 11:33:10
お彼岸に顔を出したところ、かつて無いほどまずい手製のおはぎを出された。
どこがどうと説明できないほど餡がまずい。しかもデカイ。
涙目になりつつ1個を完食して息をついたら「おかわりどう?」
ムリです。トメさん。orz
もうお腹一杯なんで~、と誤魔化してみたけど、多分顔が引きつってたろうなー。

ダンナがおはぎを好きじゃないわけが解ったよ。
おはぎはあんなマズイものと違う!
今度美味しいおはぎを食わせてやらないと。





364 :名無しさん@HOME:2007/10/11(木) 18:14:21
嫌いな物=メシマズトメがおいしく作れないから
って図式あるよね。
うちはおはぎ、煮豆、すき焼き、炒飯、炊き込みご飯、丼類
サラダ、胡麻和え酢の物お浸し、魚全般、鍋全般、煮物が嫌い。
これらはメシマズトメレシピの中でも比類なくまずい。
天ぷら、唐揚げ、フライ、カレー、ハンバーグ、インスタントラーメンなんかは
辛うじて我慢出来るまずさだから好き。
ハンバーグや餃子はただ焼けばいいやつ、だけどそれすらよく失敗するし。
フライは冷食だし、天ぷらや唐揚げはたいてい生だし。
旦那の食べ物のメーターは
まずくて食べられないか、まずくても食べられるかしか秤がなかったよ。
ハンバーグが丸焦げじゃないと感謝されてもなw



365 :名無しさん@HOME:2007/10/11(木) 18:55:45
>>天ぷら、唐揚げ、フライ、カレー、ハンバーグ、インスタントラーメンなんかは
>>辛うじて我慢出来るまずさだから好き。

あなた、トメにごはん作ってもらってるの?
いや、最後の三行で、あなたも作ってることは伝わるけど。
なんか子供みたい。


367 :名無しさん@HOME:2007/10/11(木) 19:21:33
>365
書き方悪かった、ごめん。
うちの、旦那の話。
確かに子供みたいだし、ガキンチョ味覚だ。
別居だしご飯は自分で作ってるよ。
メシマズトメ宅を尋ねた際には食材持ち込み私が料理する。
やたら好き嫌いが多い旦那と思ってたらメシマズトメのせいだったと言いたかったの。



370 :名無しさん@HOME:2007/10/11(木) 19:43:10
別居だから、トメのマズ飯は、まだ結婚する前に2回食っただけだけど、
2回ともスゲーまづさだった。旦那の結婚前の好き嫌いの多さに納得した。
半年前だけど、はっきり思い出せる。
どれも火通しすぎでぐぬゃぐぬゃで味も???で。
幸い、ペットボトルの茶があったから、それで飲み干した。
家に遊びに行くたびに「ご飯食べてく?」と言われそうでガクブル・・・

うちの旦那は結婚後好き嫌いをたくさん克服できてよかった。
2ヶ月で嫌いから好きになったもの
ピーマン、ナス、人参、ほうれん草、トマト、大根、チーズ、キノコ類。

ってゆうか、大根が嫌いなんてヤシ初めて見たわけだが
どんな料理してたんだトメ。冷蔵庫が臭かったとかかな?



関連記事
[ 2013/09/21 19:02 ] 未分類 | TB(0) | CM(13)

和菓子箸置き三色団子

イヤホンケーブルマネージャー
どら焼き

アロマ加湿器
「くろねこ」

まんがキッチン 恋する和パティシエール2 栗むしケーキでハッピーバースデー きのう何食べた?(7) 寿司ガール3

とりあえず>>364がメシマズトメどころか
旦那も含めて嫌いで馬鹿にしてるってのだけはよく分かる
[ 2013/09/21 20:24 ] [ 編集 ]
>>364ってそんなにわかりづらいかな
ちゃんと美味しく作れば喜んで食べられるのに
まずいものしか食べられなかったから偏食になっちゃったんでしょ

まあ旦那何歳かしらないけど、成人するまでに
給食なり外食なりでおふくろ以外の味も体験するものだとは思うけど…
[ 2013/09/21 20:32 ] [ 編集 ]
いや、まずいと思ってる料理はあえて注文したり買わないでしょ
親が適当な料理名で違うものだしてたせいでしばらく勘違いしてるケースとかあるし
[ 2013/09/21 22:44 ] [ 編集 ]
大根嫌いは煮えが足りないと発生しやすい。
実家の大根の味噌汁がぶっとい生煮えの千六本に頭も内臓も取らない苦くて魚臭い煮干しの出汁で
すごいマズかった。
[ 2013/09/22 00:50 ] [ 編集 ]
>364はまあ主語を省きすぎで伝わりにくそうだとしても、
旦那の災難を旦那視点で書いてるってのはすぐわかったが…
>365みたいな文盲のバカに絡まれてさぞ脱力しただろうな
[ 2013/09/22 02:37 ] [ 編集 ]
子供の頃にまずいものとインプットされちゃったんだろうな 旦那
自分も本当は美味しいのに、昔まずい思いしたから苦手だったものがいっぱいあるわ
今は美味しいやつを食べて好物になったけど、あの思い込みはなかなか治らん
[ 2013/09/22 02:40 ] [ 編集 ]
大根はきちんと灰汁をとらなかったとかじゃないかね
大食漢のおじがちゃんと下茹でしなかったらしい大根食ってリバースしてそれから大根が嫌いになったと言ってた
[ 2013/09/22 04:08 ] [ 編集 ]
いや、単にお子さま味覚なんだろ…
茶色い地味な和食がダメで揚げ物カレーラーメンが好きって。

ハンバーグ上手に作れるのにすきやきが下手ってどういう腕だよ。
[ 2013/09/22 04:19 ] [ 編集 ]
おはぎなんてどうやったら不味く作れるんだ
[ 2013/09/22 12:12 ] [ 編集 ]
砂糖を入れない小豆はおいしくないからねー
wikipediaにも「渋く苦いものという印象をヨーロッパ人に植え付けた。」なんて書いてある
砂糖控えめで代わりに何か変なもの入れちゃったのかな
[ 2013/09/22 17:38 ] [ 編集 ]
※8
ハンバーグは焼くだけの市販品だと書いてるじゃん
和食洋食問わず全部下手なんだろう
[ 2013/09/23 08:20 ] [ 編集 ]
>>いや、単にお子さま味覚なんだろ…
茶色い地味な和食がダメで揚げ物カレーラーメンが好きって。

逆にお子様メニューで失敗する事を想像して欲しい
子供でもコツをしらなくても美味しく作れる物を食べれない程失敗するというのは難しい

お子様メニューが好き、ではなく
簡単なお子様メニューしか食べれる物が出来なかった、だろう
メシマズの料理は人にトラウマさえ作ってしまう物
[ 2013/09/23 18:30 ] [ 編集 ]
ごめんなさい俺も大根嫌いですorz
おろしとかはフツーに好きなのですが、
形が残ってるやつ全般苦手です。(輪切りスライス千六本etc.)
ブリ大根とかおでんとか風呂吹きとか全部だめです。
「大根の旨味」が苦手なんです。
[ 2013/11/22 23:38 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
アンテナ│記事紹介
最新記事
(・∀・)イイ!!

欝ごはん 1

サンジの満腹ごはん

銀の匙 Silver Spoon(7)




イカ娘のイカスミスパゲティ
つくらなイカ? セット



魔法少女まどか☆マギカ
カップ&ソーサー お菓子の魔女


アジパンダ 6g 携帯ストラップ




(*´∀`*)

シャトー・ガトー 桜のシフォンケーキ
シャトー・ガトー
桜のシフォンケーキ


京抹茶クグロフケーキ
京抹茶クグロフケーキ



【チャーリーとチョコレート工場】
ウォンカ スペシャルパッケージ


究極のビター&スイート
【フォンダンショコラ】


苺ムース大福15個入

( ´・ω・)つ━ヽニニフ))
海上自衛隊のめちゃうまカレーレシピ48

ミツカン社員のお酢レシピ

カロリーひかえめ夜9時ごはん―パパっとヘルシーなおかずとおつまみ155品

作っておくと、便利なおかず―スピード・作りおきおかず

akinoichigoの簡単!絵本のおべんとう

ババロア・ムース・プリン・ゼリー―ゼラチンをパーフェクトに使いこなす100品

(´・ω・`)