ヘ ッ ド ラ イ ン   
   お す す め   

和食系の居酒屋でバイトしていた時に客の子供が大ヤケドした。

今までにあった最大の修羅場 £71
awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1356412348/


568 : 名無しさん@HOME[sage] : 投稿日:2013/01/03 13:11:19 0
家族で食事に行って、ちょっと思い出してしまった修羅場。

20年以上前の学生時代、和食系の居酒屋でバイトしていた時に客の子供が大ヤケドした。
その日は日曜日で、夜の営業は家族連れがいっぱい来店していた。
一人、小学校低学年ぐらいの元気がよすぎるガキというか男の子がいて、
座敷の中をドタバタ走り回っていた。




その家族連れが締めに注文したのが「キノコ雑炊」。
鉄鍋を直接コンロにかけて煮て、アツアツのグラグラのを皿に載せ、
小分けの器を添えてお出しする。
テーブルに置くときには必ず
「鍋が熱いので気をつけてくださいね」と注意することになっていた。

んで俺はその時も雑炊をテーブルに置き、ちゃんと注意して、座敷を出ようとした。
母親が「ほら○○くん雑炊来たよ!はよ座って食べなさい!」と声をかけた。
それまではしゃぎまくってハイになっていたらしい○○くん、
「ナントカァー!!」ってなんかの必殺技の名前を叫びながらテーブルに走ってきて…
鍋から直接雑炊をすすろうと、おもむろに雑炊の鍋を両手で持ち上げて口をつけちゃった。
家族が止める間もなかった。
「がーっ!!!!!!!!」
なんか人生で初めて聞くような悲鳴が上がった。



569 : 名無しさん@HOME[sage] : 投稿日:2013/01/03 13:12:19 0
○○くんは熱さで反射的に鍋を捨てようとしたんだけど、
唇と手の指の表面が鍋にくっついちゃってて、
唇の皮がぎゅーっと引っ張られてからペロッと剥がれたのをはっきり覚えている。
母親が悲鳴を上げながら鍋をはたき落として、それでやっと鍋が指から剥がれた。
ただそのせいで、煮立った鍋一杯の雑炊が○○くんの胸から腹、膝にドバッとぶちまけられた。
「あづいあづいあづいあづいーっ!」○○くん転げまわって泣き叫ぶ。

どうしていいかわからなかったが、
焼酎水割り作る用のピッチャーの水をぶっかけて雑炊を流して、
他のホールバイトに「氷と水持って来い!」つって、
氷水に浸したおしぼりで火傷を冷やした。
子供は泣き喚くわ母親は半狂乱だわ父親はパニックで怒鳴ってくるわで店内は騒然。
店長が救急車を呼び、担架持った救急の人が来て○○くんを運んでいった。

料理を運んだのが自分だったんですごく責任を感じたけど、
店長からは「ちゃんと注意したんならお前の責任じゃない」って言ってもらえた。
あとで聞いたらその家族の父親と店の経営者が遠縁だか友人だったとかで、
裁判とかにもならずに済んだみたい。
ただ○○くんは胸から腹にかけてかなり大変な手術をしたらしい。

その事故の後、雑炊は調理した後、別の土鍋に移してお出しする形に変わった。



570 : 名無しさん@HOME[sage] : 投稿日:2013/01/03 13:17:28 0
唇の皮ペロッ怖いよ


571 : 名無しさん@HOME[sage] : 投稿日:2013/01/03 13:19:46 0
自分も居酒屋でバイトしていたけど、同じように鉄鍋だったわ
酔っ払い客にぶつかって運んでたホールの人が軽いやけどってのはあったな
サイコロステーキも同じように熱々だったから注意してたな


572 : 名無しさん@HOME[sage] : 投稿日:2013/01/03 13:25:40 0
その状況で、もし裁判になったら、店にも責任とか問われちゃうのかな
それにしても、○○くんて馬鹿にも程があるだろ
躾がなってないと、危ない目にあいやすいよなあ


574 : 名無しさん@HOME[sage] : 投稿日:2013/01/03 15:14:13 0
躾のなってない、
走り周って他の客に迷惑な餓鬼に天罰下ってスッキリした!

そもそも餓鬼を居酒屋に連れて来るなよ。
親もてめえの教育が悪かったと反省しろよ。


575 : 名無しさん@HOME[sage] : 投稿日:2013/01/03 15:19:04 0
躾も出来ないバカ親が店にインネン付けてきてもおかしくないこのご時世、
クレーム沙汰にならなかったのはむしろ珍しい事かもしれんね…


関連記事
[ 2013/09/26 03:02 ] 未分類 | TB(0) | CM(21)

和菓子箸置き三色団子

イヤホンケーブルマネージャー
どら焼き

アロマ加湿器
「くろねこ」

まんがキッチン 恋する和パティシエール2 栗むしケーキでハッピーバースデー きのう何食べた?(7) 寿司ガール3

これグロ注意的な注意書きあった方がいいかもね…

それはともかく居酒屋に子供なんてよく連れて行けるなぁ
分煙もされず煙草の煙もくもくだったり(親が吸ってて慣れてる場合もあるか)
酒癖の悪いおっさんに絡まれる可能性だってあるのにな
居酒屋だって子供が騒ぐような事は想定してなかったら鍋だって鉄鍋を直接運ぶシステムになってたんだろうしね
子供も災難だね…馬鹿親にちゃんと躾けてもらえなかった結果がこれだよ
[ 2013/09/26 03:20 ] [ 編集 ]
20年前だから、煙草に関してはいまより配慮されてないんでない?
いつまでかは知らんけど、昔はバスや映画館とかでも煙草OKだったらしいし
[ 2013/09/26 03:26 ] [ 編集 ]
遠縁だから裁判にも~とあるが
100%(子供を諫めない)家族側が悪くても、そういう考え方になってしまう辺りがサービス業の辛いところだな…
[ 2013/09/26 04:46 ] [ 編集 ]
鍋焼きうどんで同じような事故があった
[ 2013/09/26 04:57 ] [ 編集 ]
スカッとした
[ 2013/09/26 07:31 ] [ 編集 ]
鍋を直接持って口に運ぶとか、躾けられなくても普通やらないだろ?!
[ 2013/09/26 08:01 ] [ 編集 ]
走り回ってた子が躓いて
熱々の鉄板餃子(の鉄板)に
キッスしちゃったって話もあったね

子どもには可哀想だけど
罪は躾けない親にあるんだよな
[ 2013/09/26 08:17 ] [ 編集 ]
バカはどこにでもいるんだな。
こういうバカが大人になって花火を口にくわえて遊ぶようになるんだ。

これは親が常識がない。先にお椀によそおっておけ。
ガキは突拍子もない行動を取るからな。
[ 2013/09/26 08:21 ] [ 編集 ]
小学校低学年ってここまで馬鹿なの?
熱い鉄鍋くらい見てわからんとか、失礼ながら躾以前にどっかおかしいんじゃないの…
[ 2013/09/26 09:03 ] [ 編集 ]
鍋焼きは筒井康隆あたりのエッセイであったな。
自分が読んだ時点で30年ぐらい前だ。
[ 2013/09/26 09:21 ] [ 編集 ]
読んでるはずなんだが記憶にないなあ<筒井のエッセイ
筒井といえば駅員につかまって煮えたぎった○ね○のスープを飲まされるのが
[ 2013/09/26 09:56 ] [ 編集 ]
鍋に口付けて直食いしようって神経が恐ろしい…
しかもコンロでぐつぐついってる鍋なんて
幼稚園児だってそんな真似しないぞ
躾がなってないのに加えてなんらかの障害があったとしか思えん
[ 2013/09/26 10:10 ] [ 編集 ]
筒井さんのはたしか、鍋焼きうどんを作って運ぼうとしたときに躓いてしまい、「このままでは大やけど、そうだ遠くへ飛ばそう」ってんで、こけながらうどんを放り投げたらその先にあった水槽に落ちてしまった。
カラフルなグッピーが一瞬で煮えて真っ白になってぞっとした、というような内容だったと思う。
[ 2013/09/26 10:13 ] [ 編集 ]
え、閲覧注意…gkbl
[ 2013/09/26 11:19 ] [ 編集 ]
#2013/09/26 09:03
小学校低学年の頃は、心身ともに成長には個人差が大きい。
きちんとしつけられた未就学児の方が、野放しの小学校低学年より
しっかりしてるのなんて、よくある話。

小学校低学年が馬鹿なんじゃない。このガキが馬鹿なだけ。
[ 2013/09/26 13:39 ] [ 編集 ]
筒井じゃなかったら小松左京か星新一かな。この3人中心で文庫を読みまくってた。
[ 2013/09/26 15:10 ] [ 編集 ]
え~っと
熱せられた鉄鍋なら持った瞬間にあぢぢぢぢぢってならね?
とても口まで運べないと思うんだけんど
[ 2013/09/26 17:44 ] [ 編集 ]
※16
御三家は必須だったよね、あの時代

※17
あまりに熱いと神経が錯覚するんじゃなかったっけ
沸かし過ぎた風呂に入ると冷たく感じてから熱さが襲ってくるというような
神経の末端の位置と分布によるそうだけど
[ 2013/09/26 18:03 ] [ 編集 ]
従業員が責任を感じる要素は欠片もないし、経営者と遠縁や友人でなかったとしても、これで客が裁判起こすなら単なるキチ害

[ 2013/09/26 19:42 ] [ 編集 ]
ガキはバカだけどこの提供方法も怖いは怖い
[ 2013/09/27 01:06 ] [ 編集 ]
まだ知識も経験もない子供に判断力を求めるのは無理な話 躾されてないなら尚更
こういう大きな事故が起こるまでに正しい教育をしてもらえなかった
という意味では子供も被害者なんだよ 
活発になる時期こそ親がしっかりみてやらんと
子供が背負う勉強料にしては高すぎるし これから先の一生背負うかもしれない
つかこれでスカッとするなんて言ってる奴がちょっとよくわからない 

[ 2013/10/02 02:57 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
アンテナ│記事紹介
最新記事
(・∀・)イイ!!

欝ごはん 1

サンジの満腹ごはん

銀の匙 Silver Spoon(7)




イカ娘のイカスミスパゲティ
つくらなイカ? セット



魔法少女まどか☆マギカ
カップ&ソーサー お菓子の魔女


アジパンダ 6g 携帯ストラップ




(*´∀`*)

シャトー・ガトー 桜のシフォンケーキ
シャトー・ガトー
桜のシフォンケーキ


京抹茶クグロフケーキ
京抹茶クグロフケーキ



【チャーリーとチョコレート工場】
ウォンカ スペシャルパッケージ


究極のビター&スイート
【フォンダンショコラ】


苺ムース大福15個入

( ´・ω・)つ━ヽニニフ))
海上自衛隊のめちゃうまカレーレシピ48

ミツカン社員のお酢レシピ

カロリーひかえめ夜9時ごはん―パパっとヘルシーなおかずとおつまみ155品

作っておくと、便利なおかず―スピード・作りおきおかず

akinoichigoの簡単!絵本のおべんとう

ババロア・ムース・プリン・ゼリー―ゼラチンをパーフェクトに使いこなす100品

(´・ω・`)