ヘ ッ ド ラ イ ン   
   お す す め   

陳列してあるパンを一口食べた子と、食べかけをそのまま放置する母親

あなたが遭遇したDQN客【12人目】
life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1080791226/


656 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/29 07:59 ID:uafPOlH5
パン屋さんでバイトをしていました。
パンを作るほうではなく、レジと接客専門で。

よく来られた若い奥さんとその子供。
まだすごく小さい子なのに、奥さんは子供そっちのけで品定めに夢中。
子供はというと、たくさんあるパンをあれやこれやべたべたと触り、
終いにはパンを取って食べようとしていた様子(というか一口食べてた)。
仕事が忙しくてちゃんと目を向けられていなかった私も悪かったのだけど
それに気付いて慌てて奥さんに注意をしようとした私に
ようやく奥さんも気付き「コラ!何してるの!」と・・・
そこまではまだよかったのですが、その食べかけのパンをそのまま放置。




・・・え?そのパンそのまんまにしてっちゃうの!?それ商品と一緒に並べちゃうの?
唖然としている私に何事もなかったかのように
「お会計お願いします。」と言ってきたその奥様。
その当時私はまだ高校生、バイトを始めたばかりでどうしたらいいのかわからず、
そのパンの事について何も言えませんでした。

もちろんその人が帰った後にそのパンは処分しましたが、
後から先輩に言ったら怒られました。当然ですが。

その後もよくその子供と来ては同じような事を平気でやりそうになったり
(次からはもちろん注意しましたけど)。
しかしそういう非常識な人って結構多いんですよね。
これよりももっと非常識なお客様もたくさんいましたが、
世間知らずだった私にとってかなり衝撃的なお客様でした。



657 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/29 08:47 ID:6B0Gduyd
>>656
子供が食べちゃったの気付かなかっただけかもしれないし、
一言添えた方が良かったかもですね。気持ちは分かりますけど
真症DQNだと指摘しただけで一気に沸点に行くんだよな・・・・
「あーお子さんが食べちゃったみたいですねー」みたいに
ヤンワリ指摘してみて様子を見るのも手ですな。
まともな人ならそれを買い取ると思うし、これも店員スキルだと思います。とマジレス


658 :656:04/04/29 09:08 ID:uafPOlH5
657さん、アドバイスどうもありがとうございます☆
というか一言間違いなく添えるべきでした(できなかった私w)。
どうもその方はそのかじられたパンには気づいてるようでしたので、
やはりDQNだったのかな・・・

しかし次からヤンワリと
「商品ですので、手で触れないようにしてくださいね(満面の笑みで)」
と注意してみると「はぁ」と一言。
ドッカーンはしていませんでしたが、毎回子供に目がいかないようで
そのお客様がいる時はしっかりと目を見張ってなければいけませんでした。
子供はしょうがないんだけど、でもこういう若いお母さん結構いるもんだなぁ・・・と
つくづく思いしらされたバイトでした。
楽しかったんですけどね。その子供の将来が心配だ・・



660 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/29 09:37 ID:K8z/5EZA
>ヤンワリと「商品ですので、手で触れないようにしてくださいね(満面の笑みで)」
ちょっと店員スキル足りないかも・・・
手にとって見るぐらいで注意されたら客としても嫌な気分になるんじゃないかな?
それとその商品を違う棚に置いたぐらいで注意したとしても
「なぜ私だけ?」とか言われるだろうから
ぐっと我慢して何かが起こったあとに毅然とした態度で注意するのがベターかと


661 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/29 09:41 ID:8tWmWjIO
>660
パン屋の話だって。


663 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/29 09:42 ID:7z7CMNO4
いや、パンを手にとって見たら注意してくれないとこっちが困る


664 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/29 09:42 ID:H3f1kjaw
>>660
いやいやいや、手にとっちゃだめだろ!
百貨店とかじゃなくてパンだぞ?!
何触ったかわかんないような糞ガキが触ったパンなんか食いたくねーよ!バカ!


665 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/29 09:48 ID:klmTVi2B
そもそも自分が買う予定のない品物だったら、傷めようと手荒に扱おうと
どうだっていいじゃーんぐらいに思ってる人って多いんだね。
売り物だっていう意識がないのかな?
まあそういう人は、他の人がそうやった品物があってもそれを買うんでしょう。
私も、自分の孫がなめた品物を、す~ずしい顔をして陳列棚に戻したジジイを
目撃したことがあるから。(これは前も書いたんだけど)


676 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/29 12:01 ID:X+tzUJUU
>665
売り物って理解するかどうか以前に、
「他人がそうしてたら嫌だな・自分がそうされたら嫌だな」
という感覚が薄くなっているんだと思いますね。


669 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/29 10:23 ID:68Tuxduh
>>660
もうすでにみんな書いてるけど、お話はパン屋さんでの話であり、
商品はパンだよ?手にとって見ていいの?
それを棚に戻してイイの?

それにパン屋さんじゃなくたって、商品を違う棚に戻したら
それもダメだろ?


667 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/29 10:18 ID:K8z/5EZA
す、すまん
てっきりスーパーの袋に入っている菓子パンかと勝手に思ってた
読解スキルが足りなかったようで


666 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/29 10:07 ID:GDRCdBdI
もし子供がパン食べちゃって、親が謝ったら
買い取り?それとも許す?


668 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/29 10:19 ID:PS4shfQH
許したら次からその店は餓鬼の無料レストランといううわさがDQNに広まります。


671 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/29 10:41 ID:x+vthSx1
>>656
そういう輩がいるから子連れ全体がきびちい目で見られるのよね・・・。


674 :656:04/04/29 11:07 ID:uafPOlH5
おぉ?なんだか結構スレがきててビックリです。ありがとうございます。

そうなんですよ、パンじゃなければ手で触ってくれても全くかまわないんですが
(雑貨とか袋に入った物とか)、
パンはそのまま口に入れるものですからね。

他のパン屋さん事情は全くわかりませんけど、
当時私がバイトしていた店では、少し時間がある時などに
厨房に入ってパン作りのお手伝いもしたのですが
(といっても焼きあがったデザートパンにフルーツをのせたり、
クリームをのせたりといった作業ですが)
厨房に入るときは必ず石鹸で手をキレイに洗う→アルコールの入った霧吹きを手にかけて消毒。
をしてから作業をしました。
そういう時にお客さんが入ってきてレジを打たなければならなくて一度厨房を出ると、
また入るときはかならず消毒をする。
飲食店での衛星管理はすごく大事ですね。

ちなみにその若奥様の子供さん、よくお店でキャーキャー騒いでたなぁ。
小さい子は好きなんでいいんですけどね。
もちろん、671さんみたいにちゃんとしつけをしている子供さん、常識のある奥様もたくさんいましたよ。
まぁ悲しい事にそういう方の方が少ないのが事実ですけど。
もう、すごく忙しい時なんかにそういう親子を見ると、
これが普通の親子のはずなのにそういう人達が天使に見えましたw
私の場合は子連れはいやじゃなかったですよ。
た だ、DQN親子はカンベンですけど。



関連記事
[ 2013/10/17 07:02 ] 未分類 | TB(0) | CM(2)

和菓子箸置き三色団子

イヤホンケーブルマネージャー
どら焼き

アロマ加湿器
「くろねこ」

まんがキッチン 恋する和パティシエール2 栗むしケーキでハッピーバースデー きのう何食べた?(7) 寿司ガール3

うちの店でそれやられた時の全従業員共通鉄板対応は
「あ、大丈夫ですよ!そのままお会計できますから、どうぞ持ってきてくださいねぇー!!(大声&ニッコリ)」
責めず、否定語を使わず、即座に大きめのアクションで対応すると
ゴニョゴニョ言っても従わない人はいなかったよ
[ 2013/10/17 14:59 ] [ 編集 ]
>ちゃんとしつけをしている子供さん、常識のある奥様もたくさんいましたよ。
>まぁ悲しい事にそういう方の方が少ないのが事実ですけど。

ちゃんとしつけをしている子連れはあんまり利用しないような、
そういう“庶民的”な店だったとか……
[ 2013/10/20 14:30 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
アンテナ│記事紹介
最新記事
(・∀・)イイ!!

欝ごはん 1

サンジの満腹ごはん

銀の匙 Silver Spoon(7)




イカ娘のイカスミスパゲティ
つくらなイカ? セット



魔法少女まどか☆マギカ
カップ&ソーサー お菓子の魔女


アジパンダ 6g 携帯ストラップ




(*´∀`*)

シャトー・ガトー 桜のシフォンケーキ
シャトー・ガトー
桜のシフォンケーキ


京抹茶クグロフケーキ
京抹茶クグロフケーキ



【チャーリーとチョコレート工場】
ウォンカ スペシャルパッケージ


究極のビター&スイート
【フォンダンショコラ】


苺ムース大福15個入

( ´・ω・)つ━ヽニニフ))
海上自衛隊のめちゃうまカレーレシピ48

ミツカン社員のお酢レシピ

カロリーひかえめ夜9時ごはん―パパっとヘルシーなおかずとおつまみ155品

作っておくと、便利なおかず―スピード・作りおきおかず

akinoichigoの簡単!絵本のおべんとう

ババロア・ムース・プリン・ゼリー―ゼラチンをパーフェクトに使いこなす100品

(´・ω・`)