ヘ ッ ド ラ イ ン   
   お す す め   

「殺されかけた嫁」として有名になりました。

【宣戦】義実家にしたスカッとするDQ返し5【布告】
life8.2ch.net/test/read.cgi/live/1173054648/


631 :名無しさん@HOME [sage]2007/03/09(金) 18:09:10
私は甲殻アレルギー。
ウトメの住んでる町は、「日本一の海老の町!」を標榜する漁港。
ウトは開業医なのだが、私の甲殻アレルギーを全く理解しようとしない。
「食べれば治る!」「この町で海老が食べられないなんて不幸な嫁だ!」って
無理矢理食べさせられたことがある(しかも生)
帰宅後、七転八倒、死ぬかと思った。
その後、ウト医院で血液検査をして(既に判りきった結果だったが、自分の目で確かめさせた)
やっと「食べろ」と言わなくなった。
ホントに医者かよ、ウト!





638 :名無しさん@HOME [sage]2007/03/09(金) 19:21:24
>>631
乙でした。ほんと大変だったと思う。
私も甲殻アレ持ちで、義妹の結婚式で出たスープに手をつけなくて怒られました。
「めでたい席で祝いの気持ちもなく最低、人間の屑のような嫁で」と
親類一同の前でこき下ろされました。
親類もこぞって「そーだそーだ」
「本当にヤバいなら飲んで証拠を見せてもらわないとなっはっはっはっは」
「どうせ嫌味のつもりでやってるんだろう、バカな嫁だ」
「自分が都会出身だからとか何とか言ってかっこつけて威張ってるんじゃない」
などなど・・・。

もういいや、子供もまだだしどうせ最低な人間なら死んでもいいやって思って、
飲んで、みるみるうちに真っ赤に腫れ上がって救急車呼ばれました~w

後でめでたい席でとんでもない事しやがって、などとあーだこーだと
言われましたが、「別に救急車を自分で呼んだわけではない、
呼んだのはアンタらだ、祝う気持ちがないから飲まないんだと言われたので
心の底から祝っている気持ちを表す為、飲みました、これで証拠になったでしょうか」
と言いました。
義妹はきちんとわかってくれて、その後泣いて詫びてきました。
嫁ぎ先にも報告してくれたようです。
詫びたいのはこっちの方なので、後で謝っておきました。
ただ、飲め飲めと言った人達は、一切義妹には謝ってません。

3年たって子供がいないので吊るし上げられ、命をかけてDQN返ししちゃったw
旦那はその頃、よそのテーブルにお酌して回ってて、役立たずでした。



639 :名無しさん@HOME [sage]2007/03/09(金) 19:22:51
>>638
アレルギーの件は予め義妹に言って
料理を別にしてもらった方が良かったかも。


640 :名無しさん@HOME [sage]2007/03/09(金) 19:25:51
結婚式でもアレルギーに対応してくれるよね。


642 :名無しさん@HOME [sage]2007/03/09(金) 19:28:32
>>639
飲めと強制されるなんて予想つかないじゃない、普通の神経では。
そんなの想定してわざわざ別メニュー用意させるなんて
それこそ面倒なこと言う兄嫁ってことになったかもよ?
たった一品だもの、それは手をつけなければ済むって誰もが思うよ。


643 :名無しさん@HOME [sage]2007/03/09(金) 19:33:25
>>642
飲めと言われるのを想定するんじゃなくて
甲殻類は結婚式では登場しやすいものなので
そういったものは予め言っておいた方が無駄にならないかなと。
私もアレ餅なので、式や旅行の時には
確認するようにしているからそう思っただけなんだ。
この10数年はアレルギーについて対処してくれるから。


645 :名無しさん@HOME [sage]2007/03/09(金) 19:35:47
いじめているという認識なしでいじめるからね。
そのくせ「今はいじめが多い。昔はなかった」なんて
平然と言ったりしてね。


646 :名無しさん@HOME [sage]2007/03/09(金) 19:36:14
>>638
当然そいつらと縁切りしたよね?


647 :名無しさん@HOME [sage]2007/03/09(金) 19:38:44
義妹夫婦とその親がいい人で良かった。


649 :名無しさん@HOME [sage]2007/03/09(金) 19:45:43
638です。
私の甲殻アレは、ちゃんとみんな知っていたはずで、
最初に「あら、あなたスープ飲まないで何してるの?」と絡んできたのはトメでした。
義妹はホテル側に何も言わず、いつものように「飲まない」と思っていたそうです。
見た目甲殻チックじゃなくてもスープはエキスとか入っているので
大概パスさせていただいているんですね。
(もちろん、あらかじめ式場に自分から言うという事はしてませんでした。)

そんな中で、「飲ーめ、飲ーめ」と手拍子始まっちゃいまして。
めでたい席で「飲んだら『死ぬ』」とまで最後は訴えたんですけどね。
田舎の無礼講って凄いんですよ。うるさく飲んだくれが騒ぐので、
私が吊るし上げられている事も目立たないほど。
今は「殺されかけた嫁」として有名になりました。
「お前らが殺しかけたんだろう」というのは、全然わかってない所が田舎クオリティ。



653 :名無しさん@HOME [sage]2007/03/09(金) 19:50:43
>>649
コトメが破談にならなくて良かった。


652 :名無しさん@HOME [sage]2007/03/09(金) 19:49:16
絶縁しろや。旦那はエネ夫か??


656 :名無しさん@HOME [sage]2007/03/09(金) 19:58:39
>>652
大騒ぎの中、まずはじめに気付かなかった事を私の親に責められて、
何度も話し合いを持った結果、旦那も自分の親よりもうちの親の方がマシと思ったらしく
半分婿養子みたいになっちゃってます。
父の代で廃業するつもりだった事務所も継ぐつもりだそうです。
エネ夫だったら「知っててやった」「殺人未遂」と義父母を訴える手もありましたが
今は、まいっか、と思ってます。



657:名無しさん@HOME [sage]2007/03/09(金) 19:59:06
>>655
席を立って夫を捕まえに行ってほしかったね・・・
捕まえてきても役に立たない夫だったのかもしれないけど。
本人が本当にスカッとしたのか?というのも疑問だし。
勇者じゃないよとケチをつけてるわけじゃなくて
結局一番可哀想なのは本人というやり方になってしまったから痛々しい。
追いつめられちゃったんだろうなあ。

658:名無しさん@HOME [sage]2007/03/09(金) 20:04:18
>>657
私が親なら旦那じゃなく娘を叱ると思うんだ。
「なぜ逃げなかった!」
「親より先に死ぬ気か!」って。
アレルギー反応が起きるとシャレにならないからね。
包丁を前に「さーさー胸に突き刺せよ」と手拍子されるようなもの。
羽交い絞めにされたんじゃなければ
トイレでも何でも理由をつけて逃げろ、と泣くよ。


659:名無しさん@HOME [sage]2007/03/09(金) 20:07:41
ごめんなさい、本当に私のやり方がまずかったのはわかってるんだけど
子供もいないし、「役立たずな女、いっそ子宮取っちまえっへっへーw」とか
まあ、下品な田舎者の糞オヤジ達の言う言葉全集、みたいになっちゃって。
子供がいたら絶対に飲みません。
いなかったのと、「じゃあ俺が飲ませてやる」と近寄ってきたジジイ数人いたので
こんなやつに触られるなら・・・と思って自分で飲みました。

その後ヤバいのがわかったのですぐに会場を出て、廊下でぶっ倒れたので
私が運ばれたのを知らない人もいるようです。(義妹夫の親類とか)
その点はジジイ連中が大騒ぎした分だけ目立たずによかったかも。
という訳で、自分的には完璧スカではなかったけど、今ぴんぴんしてるので
復讐を遂げたという感じは十分にあります。



660:名無しさん@HOME [sage]2007/03/09(金) 20:11:22
ネタであって欲しいと思うような話だ。

アレ餅さんは、絶対に自棄にならないでね。
親が泣くよ。
救急車で運ばれなくても、アレルギー反応が出た子供を見るだけで
親は辛いんだから。


関連記事
[ 2013/10/16 18:02 ] アレルギー | TB(0) | CM(8)

和菓子箸置き三色団子

イヤホンケーブルマネージャー
どら焼き

アロマ加湿器
「くろねこ」

まんがキッチン 恋する和パティシエール2 栗むしケーキでハッピーバースデー きのう何食べた?(7) 寿司ガール3

(心ある)新婦の義妹だけが不幸だった、という見方もできるよね…。
[ 2013/10/16 18:36 ] [ 編集 ]
馬鹿だなー、来た時点で配膳係に言えば
アレ対応メニュー控えてるから替えてくれるのに
自衛もできないただの誘い受けかw
[ 2013/10/17 00:14 ] [ 編集 ]
>来た時点で配膳係に言えば
事前に言っておくならまだしも、それは非常識
しかもそんなことしたら、またクソトメになんか言われるだけだろう
[ 2013/10/17 05:56 ] [ 編集 ]
だから「無礼講」の意味が違うってばよ
[ 2013/10/17 07:46 ] [ 編集 ]
>「食べれば治る!」「この町で海老が食べられないなんて不幸な嫁だ!」って
こんな事言う医者が存在することにビックリだよ
なんというか今の基準じゃ考えられないようなトンデモ治療してそう
[ 2013/10/17 10:08 ] [ 編集 ]
アレルギーは冗談じゃないよ
薬のアレルギーが出て救急車で運ばれたのに、同じ薬を「試しに飲んでみましょう」って
言われて、もう一度同じ病院に救急車で運ばれた

医者にもとんでもないのがいるのでご注意
それも大学病院
[ 2013/10/18 17:18 ] [ 編集 ]
田舎の老害はタヒね!!
[ 2013/10/20 12:43 ] [ 編集 ]
廊下に出て正解だろ
その場で倒れてもきっと救急車なんて呼んでくれなかったぞ
田舎の老害は集まるとそんな感じになる
[ 2013/10/20 20:39 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
アンテナ│記事紹介
最新記事
(・∀・)イイ!!

欝ごはん 1

サンジの満腹ごはん

銀の匙 Silver Spoon(7)




イカ娘のイカスミスパゲティ
つくらなイカ? セット



魔法少女まどか☆マギカ
カップ&ソーサー お菓子の魔女


アジパンダ 6g 携帯ストラップ




(*´∀`*)

シャトー・ガトー 桜のシフォンケーキ
シャトー・ガトー
桜のシフォンケーキ


京抹茶クグロフケーキ
京抹茶クグロフケーキ



【チャーリーとチョコレート工場】
ウォンカ スペシャルパッケージ


究極のビター&スイート
【フォンダンショコラ】


苺ムース大福15個入

( ´・ω・)つ━ヽニニフ))
海上自衛隊のめちゃうまカレーレシピ48

ミツカン社員のお酢レシピ

カロリーひかえめ夜9時ごはん―パパっとヘルシーなおかずとおつまみ155品

作っておくと、便利なおかず―スピード・作りおきおかず

akinoichigoの簡単!絵本のおべんとう

ババロア・ムース・プリン・ゼリー―ゼラチンをパーフェクトに使いこなす100品

(´・ω・`)