★発見!せこいケチケチママ その319★
toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1378627938/ 395 : 名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2013/10/06(日) 21:11:07.71 ID:wJ37vxIF
息子もちょっと悪いんだけどさぁ・・・
先週義父の友人のおっさんが夕方急に家に訪ねてきて「ん」とビニール袋を差し出された
中を見たら某高級キノコがどっさり
「やるわ」と言って帰ろうとするのであがって貰って
頂いたキノコも料理して帰りは送りますからと夕飯を食べてもらった
このおっさん普段は無愛想だけどお酒大好きな人で
旦那と二人で飲んでたんだがある程度出来上がったら
「このキノコはどこそこの山で朝4時から採った」「今年はあんまり生えてない」
「去年引っ掛けといた縄を頼りに崖を登った」
「疲れて休もうと思って座ったら尻の下にコレ(料理を指差して)があった」
とか面白おかしく息子(小3)にも話してくれた
息子も興味深々で聞いてたんだが
「僕もキノコ採り行きたい!行こうよ!」とか言い始めるもんだから
私も困っていたらおっさんも察してくれたらしく
「山はちゃんと地主さんの許可とらないと泥棒になるぞ」
「熊のう○こあったから気をつけないと熊に食べられる」
と息子をなだめてくれた
「もうちょっと○○(息子)が大きくなったらじいちゃんが連れてってやっから」と言って
その日は私が車で送って帰ってもらった
息子はおっさんのキノコ採り話がよほど気に入ったのか次の日学校で話してしまったらしく
さっそく来ましたよ顔しか知らないようなクラスメイトのママから電話が
396 : 名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2013/10/06(日) 21:12:25.67 ID:wJ37vxIF
「いくら分くらいもらったんですか?」→「ちょっと値段とかは分からないです」
(お店で買うと恐らく5万円くらいにはなると思います)
「余ってたら処分に困るだろうし手伝いますよ!」→「余ってません」
(余ってましたがおっさんの言う通りにして冷凍しました)
「うちは貧乏で子供が泣いてるんですよ!」→「私に言われても困ります」
「小さいうちから子供に美味しいものばかり食べさせちゃ駄目!」→「いつも贅沢してるわけじゃないので」
「じゃあどの辺で採れるのか教えてよ!」→「詳しくは分かりませんし地主さんの許可が要るみたいですよ」
「だったらそのキノコも泥棒したものじゃない!」→「知人は地主さんに許可もらってますよ」
(じっさい無断で採ってく人が多いとおっさんも嘆いてました)
「じゃあその人私に紹介しなさいよ!」→「主人の父の知り合いの方なので連絡先は分かりません」
(家まで送って行ったので本当は知ってます)
「あんたの息子も自慢ばっかりして性格悪いわね!」→「ごめんなさい」
「もう!なんなのよ!使えない!」ガチャ!ツーツー
疲れた
息子には食べたくても食べれない人もいるんだから
あんまりみんなの前で話しちゃダメと言っておいた 397 : 名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2013/10/06(日) 21:20:09.85 ID:EIDhc2Cz
それ息子悪くない。
ただ、スネ夫の「昨日おじさんにもらったサザエとアワビ食べたんだけど~」って言うシーン思い出した。
398 : 名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2013/10/06(日) 21:21:16.70 ID:iE8UdkQ9
>>396
乙です
まあ息子さんつい嬉しくて喋っちゃったんだろうけどね
でも普通は「あらー〇〇さんち羨ましいわーいいわねー」で終わる話だ
読んだだけでも羨ましいwww
でもおっさんはやめようぜ、おじさんにしとこう同郷人www
おっさん=坊さんの地域ならまた違う趣が出るがな
400 : 名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2013/10/06(日) 21:25:55.22 ID:wJ37vxIF
>>398
すいません
本当はおじいさんってくらいのお歳なんですが
義父の友人のおじいさんって書いてみたらなんか紛らわしいかなと思ったのでおっさんにしましたw 402 : 名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2013/10/06(日) 21:40:33.45 ID:lR7EBXkW
おっさんワロタwww
403 : 名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2013/10/06(日) 21:51:53.29 ID:wJ37vxIF
息子は悪くないと言って頂いてありがとうございます
小学生ですのでどちらかと言うと食べておいしかったより
おじいさんが山を駆け巡って冒険の果てに宝(キノコ)を見つけたってのが
息子的には感動してるらしく目を輝かせてます
やはりいらないトラブルを招くこともあるので言いふらさないように注意しようと思います 404 : 名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2013/10/06(日) 21:55:43.40 ID:x1PweeHC
おっさん改めおじいさん
山を駆け巡って冒険の果てにキノコとかいうから
すっかりマリオで再生されるようになってしまった
405 : 名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2013/10/06(日) 22:41:28.15 ID:k5uNbUcs
>>404
マリオって20代半ばだったよね
408 : 名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2013/10/07(月) 00:07:51.99 ID:2lSEIHyN
>>396
クレクレばっかりしてる自分は性格良いつもりなんだろうかwwww
414 : 名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2013/10/07(月) 10:33:39.60 ID:WdptQtVj
俺の恋人の家でも似た話があった。
俺の恋人の両親が、貸し農地の一角を借りて、週末に野菜だのなんだの育ててる。
普段行き来している親戚の娘6歳が、今まで一度も芋掘りをやったことがないという事実が発覚し、
その農地にある芋を掘ってみるか?ということに。
当日ピンポーンとドアベルがなったんで出てみたら、親戚以外に二家族。
「お芋掘りさせていただけるとのことで…」って、どう考えても娘6歳が
「こんど芋掘りするんだ!」「いいなぁ」「じゃ、みんなもやる?」の展開ですありがとうございました。
まぁ来ちゃったものを帰れとも言えないので根こそぎ掘られたそうです。 415 : 名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2013/10/07(月) 10:44:14.02 ID:ns/7CdCx
>>414
本当にその流れ(娘と他幼児の会話)があったとしても、子供同士の口約束で来る親は間違いなくセコだよね
というか一緒に玄関に居たって事は娘の親が連れてきたってことか
畑の主に確認を取らず勝手に人を増やす、勝手に参加する、どっちもなあ…
416 : 名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2013/10/07(月) 10:45:53.06 ID:hRp39Wgs
まあ小学生にとってはキノコなんてそう美味いもんでもないしな
香りや食感をたのしむキノコや滋養分豊富なキノコより
茶わん蒸しに入ってるしいたけや鍋に入ってる白くて細長い束になってるの、
ああいったキノコのほうが好きだよね
キノコ採りの話も何かの冒険物語や秘密基地感覚で楽しいし興味あるのわかるわ
うちの子もサバイバル関係の番組をわくわくしながら見てるもん
418 : 名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2013/10/07(月) 13:09:35.38 ID:PKQDrlDQ
>鍋に入ってる白くて細長い束になってるの
一瞬すごい考えてしまったけどエノキのことか
- 関連記事
-