嫁のメシがまずい202皿目
engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1381800313/102 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2013/10/16(水) 14:53:58.95
ほんだしとか使っても不味くならないのに、無理やり煮干や昆布で出汁をとろうとする
沸騰したら煮干・昆布は取り出して、その後の澄まし汁?で作ればいいのに、
完成品にも煮干・昆布が入ってる
苦味がすごくて飲めない
なんでそうするのかたずねると、より多くうまみが出るってことだった
うまみ以外のものも出ているんですが
103 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2013/10/16(水) 15:36:57.68
うちのは、栄養素を摂るために丸ごと食べなきゃだめとか言ってるな
104 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2013/10/16(水) 15:56:55.94
煮干し入れっぱなしだがいうほど苦くないがな・・・
うちも当りだとかいって煮干し食わされるw
105 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2013/10/16(水) 16:01:54.32
味噌汁をグツグツ沸騰させてんじゃないかな?
106 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2013/10/16(水) 16:04:19.35
煮干しや鰹節をそれ当たり!とか言うのって
ただ単に取り出すの面倒臭がっただけだよね・・・
煮過ぎると余計な雑味までどんどん抽出されて不味くなってくという
107 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2013/10/16(水) 16:04:30.55
>>102
俺の嫁も入れっぱなしにしてたけど
お茶とか紅茶の葉っぱそのままにしておくと苦くなるだろって
何回も何回も説明したら外すようにはなった
けどまだ時間が長い・・・エグイ
108 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2013/10/16(水) 16:11:32.26
煮干しは腹の部分をちぎって投入しないとマズくなるらしいよ
>>104のとこの出汁はちゃんとしてるんだと思う
109 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2013/10/16(水) 16:12:30.45
魚の内臓は苦いからねぇ。
110 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2013/10/16(水) 16:32:27.99
ダシガラの煮干しは食う派と食わない派がいる。
俺は食わない派だけど食うのは別に異常じゃない。普通。
111 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [asage] 投稿日: 2013/10/16(水) 16:37:41.07
下手に嫌がったら、残骸をハンバーグの中に押し込みやがったことがある
それ以来、煮物のうちに食べるようにしてる。
安心のはずのレトルトのハンバーグが生臭くてのどにひっかかるんだぜ・・・ 112 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2013/10/16(水) 16:48:52.01
なぜそこまでして食べさせようとするのかwww
113 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2013/10/16(水) 17:07:34.07
一人暮らししてた時は味噌汁の煮干しそのまま食ってたけど
あれ他人に食わせるもんじゃないよな
114 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2013/10/16(水) 17:07:38.86
それを すてるなんて とんでもない! 115 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2013/10/16(水) 17:09:26.17
>>108
ハラワタとアタマね。その部分は猫にやっても猫が残す。よほど不味いらしい。
116 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2013/10/16(水) 17:10:20.53
猫以下かよ…
- 関連記事
-
佃煮にしてくれる俺の嫁に感謝だな……
お前ら生きろ