【宣戦】義実家にしたスカッとするDQ返し13【布告】
life8.2ch.net/test/read.cgi/live/1178005078/ 115 :名無しさん@HOME:2007/05/01(火) 23:26:17
料理を作っても、味が薄い、野菜が多すぎる、レパートリー少ないと文句を言われたので
義両親がいない間に、冷蔵庫の中身うどん麺だけ残して全部持って帰ってきてやった。
調味料は七味だけ置いてきた。
ウトは自分では料理が出来ない人、トメは足が悪く出で歩けない。
しばらく七味だけのうどん食べとけ。
大好きな僕ちゃんは、昨日から海外出張でいませんから。ザマーミロ
116 :名無しさん@HOME:2007/05/01(火) 23:31:15
>>115
冷蔵庫の中身持ち出し乙!
地味にいい仕事してますな~。うっかり麺つゆも持ってきちゃったなんてw
119 :名無しさん@HOME:2007/05/01(火) 23:35:05
>>115
乙www
作ってもらって文句言うなってんだよね。
お願いだったらこっちだって聞き入れる余地も有るのにね。
何でネガティブにネガティブに発言するんだろうな。
根性悪いったらありゃしない。
120 :名無しさん@HOME:2007/05/01(火) 23:35:13
>>115
GJ!
うどん麺だけは残すってところに一抹の優しさを感じた気がしたが、
ある意味、食材を全てなくすよりも深い嫌がらせだと思い直したw
118 :名無しさん@HOME:2007/05/01(火) 23:35:02
うちも言われたなあ。
「嫁子の作ったものは口に合わん!」って。
うちも、ウトメが>>115さんのお宅とよく似てる状況で
トメが入院した時、夜の9時過ぎに急遽とんでって(車で1時間半)
一週間、義実家の世話したあげく、上のセリフですよ。
あのころ2chがあったらなあorz
121 :名無しさん@HOME:2007/05/01(火) 23:35:53
>>118
なぁに、これからもまだチャンスはあるさ
出来ればない方がいいけど
130 :名無しさん@HOME:2007/05/01(火) 23:58:17
GJ認定ありがとうございます。
うどんつゆも塩も全部持って帰ってきました。
釜揚げうどん(つゆ無し)ではかわいそうなので、七味だけ置いてきました
旦那の携帯には着信の嵐でしょうが、
電源切ったままここにあるので問題無しです。
家の電話は着信拒否です。安眠できそうです、おやすみなさい 888 :名無しさん@HOME:2007/05/04(金) 13:13:05
先日、うどんと七味以外全ての食材をもって帰った人間です。
今朝、旦那より電話がかかってきました。
旦那が全然電話に出ない(携帯置いて海外出張)ため
旦那の職場に電話して、旦那が泊まっているホテル聞き出したみたいです。
どう言い訳して、ホテル聞き出したんだか('A`)
事情を説明したら、
「申し訳ない、後で俺からも〆とく。作ってもらったメシに文句言う人間はほっとけ
俺には、作ってもらったご飯にけちつけるなって躾ときながらなんちゅう人間だ。
いままで、そんな愚痴一回も行った事無かったよな。気づけなくて申し訳ない。」
トメは、自爆した様子ですw
実際、旦那に一回も愚痴は言わなかったので、愚痴こぼせばよかったなと反省中です
【宣戦】義実家にしたスカッとするDQ返し46【布告】
life8.2ch.net/test/read.cgi/live/1196656908/ 870 : 名無しさん@HOME[sage] : 2007/12/12(水) 10:41:25 O
以前、作りに行ったご飯にケチを付けるのでうどんと七味以外
全部の食品を引き上げた者です。
あれから、ご飯作りに来いとは言われなくなりましたが
代わりにウトメは徒歩5分のところに引っ越して来ました('A`)
ウトは通勤時間が長くなるのにわざわざ。トメには逆らえない模様
トメは、家の中には勝手に入ってこないものの、暇さえあれば我が家の様子を見に来る
旦那も、まさか引っ越してくるとは思いもしなかったようで完全に引いている
相談した結果、黙って転職と引っ越すことにした。
旦那は技術職なので、幸いにも12月1日から雇ってくれるところがあった。
後は、引っ越すだけだが旦那曰く、都合よく来週からウトメは旅行に行くらしい。
後数日でいなくなれると思うと、興奮して眠れない 871 : 名無しさん@HOME[sage] : 2007/12/12(水) 10:46:22 0
>>870 すげーwkwk 後日談に期待
872 : 名無しさん@HOME[sage] : 2007/12/12(水) 10:57:30 0
住民票を見られないようにする届けも出しておかないと。
873 : 名無しさん@HOME[sage] : 2007/12/12(水) 11:03:08 0
>>870
平静装うのも大変だけど頑張ってね
875 : 名無しさん@HOME[sage] : 2007/12/12(水) 11:11:45 0
>>870
乙!
ストーカーのようなウトメですね
876 : 名無しさん@HOME[sage] : 2007/12/12(水) 11:20:00 O
>>870
ちょっと妄想臭くなるけど、家の中や電話線とかに盗聴器仕掛けられてない?
旅行に行くとかって油断させて新居までつけられたりしないようにね。
877 : 名無しさん@HOME[sage] : 2007/12/12(水) 11:41:31 0
重要な会話は全て筆談orメールor家の外でw
878 : 名無しさん@HOME[sage] : 2007/12/12(水) 11:54:57 0
>>877
すげえ、スパイみたいでドキドキするw
884 : 名無しさん@HOME[sage] : 2007/12/12(水) 12:56:27 O
870です
住民票の事教えていただいてありがとうございます。
今から市役所行ってきます。
後は、旅行に行くまでに私の実家の電話番号が載っているトメの携帯から
番号を消す方法を旦那と相談する予定です
私の実家へはかなり遠いし、トメは1回しか行ったことが無いので
突撃は無いだろうと思いたいです 885 : 名無しさん@HOME : 2007/12/12(水) 13:03:34 O
引っ越すくらいだ
分からんよ…
うまくいく事を祈る
その後いかがですか? その13
life9.2ch.net/test/read.cgi/live/1201598990/16 : 名無しさん@HOME[sage] : 2008/02/01(金) 23:09:48 0
年末にDQ返しスレで、義両親が旅行の間に引っ越すと書いたものです。
あれから、役所にいって手続きしてもらいました。
最初の担当者は、そんな手続きできません。見たいな事を言われましたが
二人目の担当者が、手続きしてくれました。しっかりしろ役所
両親にお願いして、義両親の電話番号を着信拒否にしてもらいました。
後、義両親に年賀状を書いたことがあるかどうか尋ねて、書いて無いことを確認。
=義両親は実家の住所を知らない。
そういえば、義両親が親同士の付き合いは無しにしましょうって言ってた気がする。
義両親が旅行へ行く前に、旦那が上手く連れ出してトメの携帯機種変更。
新しい携帯に、実家の電話番号が無いことを確認。
旅行に行ったので、住んでいる家引き払って夫の会社の寮に入れてもらいました。
春には、寮を出て行かないといけないのでそれまでに家をちゃんと探します。
携帯は、2人とも解約して新しいのを持ち直しました。
ありがとうございました。 22 : 名無しさん@HOME[sage] : 2008/02/02(土) 02:24:36 0>>16
完全犯罪みたいだね!カッコヨス!
乙でした。
17 : 名無しさん@HOME[sage] : 2008/02/01(金) 23:35:26 0
乙です~夫の会社の寮は見つかる心配ないんですよね?
23 : 名無しさん@HOME[sage] : 2008/02/02(土) 07:02:16 0
会社に凸されないかな
24 : 名無しさん@HOME[sage] : 2008/02/02(土) 07:21:10 O
新しい会社、知らないんじゃないの。
25 : 名無しさん@HOME[sage] : 2008/02/02(土) 07:21:42 O
>>23
転職したんじゃなかった?
26 : 名無しさん@HOME[sage] : 2008/02/02(土) 10:08:01 0
捜索願とか出されないか心配。
でも、旦那様も一緒に怒って行動起こしてくれるなんて頼もしい。
これからも仲良く過ごされますように!
- 関連記事
-