【宣戦】義実家にしたスカッとするDQ返し17【布告】
life8.2ch.net/test/read.cgi/live/1179759681/ 833 名前:名無しさん@HOME [2007/05/26(土) 21:29:13
流れ豚義理でスマソ。
週末近くなると夕飯近くに押しかけてくるウトメ。
「年取って少ししか食べないから大丈夫」という理論で夕飯を食べていく。
お決まりの「味が濃い」「年寄りにはキツイ料理だ」の文句タラタラ。
今日は「こんな飯ばかりでは早死にする」とのお言葉を頂戴した。
なので「あら、じゃあドンドン召し上がって、早 く 死 ん で 下 さ い ね(ハァト」と、
ニッコリ笑いながら冗談ぽく言ってみた。
急に無口になって、そそくさと帰ろうとするウトメ。
帰り際、「このお漬物少々しょっぱいんですが、いかが?」と渡そうとしたが、断られたw
834 名前:833 2007/05/26(土) 21:36:54
最期の一行に関して補足。
ウトメは血圧が高くて、お医者から塩分を制限するよう言われているのです。 835 名前:名無しさん@HOME 2007/05/26(土) 21:44:57
文句言うくらいなら来なきゃいいのにね。
838 名前:名無しさん@HOME 2007/05/26(土) 22:14:22
>「年寄りにはキツイ料理だ」
勝手に押しかけたくせにwwww
836 名前:名無しさん@HOME 2007/05/26(土) 21:47:14
>>833
まさにDQ返し。GJ!
勝手に夕飯に押しかけておいて、ご飯に文句つけるとは
躾がなっていないにもほどがある。
もっとやってしまえ!
839 名前:名無しさん@HOME 2007/05/26(土) 22:17:20
何で週末近くだけ夕飯食べに来るのだろう?
850 名前:名無しさん@HOME 2007/05/26(土) 23:34:38
変なことが気になるんだけど
晩飯食べさせろってのはアポなしなんだろうか?
だって、魚の切り身を二切れ用意してて突然ウトメが来たら食べさせるもなにも。
夫婦は魚を食べないのか(知人にそういう嫁がいた。嫌味でだけどw)
いやだからさ、
>「年取って少ししか食べないから大丈夫」
なら、サラダだけ与えて夫婦はステーキor鯛を食べてれば良かろうって話w
860 名前:833 2007/05/27(日) 02:56:44
夜中にコソーリ。
皆様レス有難うございました。GJまでいただき感激です。
頭に血が上った状態で書いたので、説明不足な文ですね。スマソ。
ウトメが何故週末あたりに来るのかは、私もハッキリわかりません。
週末は外食気分なのかも知れません?
あと私は平日勤務な為、土曜に日持ちのするオカズや下ごしらえをまとめてやります。
もしかしたらそれを知っていて、「何かしらあるだろう」と思っているのかも?
アポは来る直前、鳩旦那に「これから○○のお土産もって行くから嫁子さんに伝えて」等、
あたかもすぐに帰るような雰囲気で取ります。
鳩旦那は私に「これから親が行くからよろしくー。土産渡してすぐ帰るみたいだよ」
と鳩って終わりです。
(旦那は土曜も仕事で、帰ってくるのは夜遅く。帰って今まで〆てました)
で、夕方遅くにやってきて、なんだかんだ夕飯を出すまで居座ります。
>>850さん戦法いいですね!
今まで何言われても「そうですねー」しか言わなかったエネmeなので、
今度やってみますwktk 862 名前:名無しさん@HOME 2007/05/27(日) 09:51:24
>>860
鳩旦那ワロタw
871 名前:名無しさん@HOME 2007/05/27(日) 12:40:36
ハトには餌付けしてはいけません。一度やると毎日食べにくるようになりますって聞いた事ある。
鳩旦那の親はやっぱり鳩....。
863 名前:名無しさん@HOME 2007/05/27(日) 09:59:04
860の状況ならウトメの相手をするのは確実に833なのに、
直前に833ダンナに電話なんて、断られないための
こそくな手段としか思えないね…
868 名前:名無しさん@HOME 2007/05/27(日) 11:25:55
>>860
普通に居留守でよくね?
ピンポン攻撃うるさかったら、旦那が鳩って来た時点で外出。
相手にするから付け上がるんだ。
鬼嫁上等!位の気持ちで強くなれ。
【【宣戦】義実家にしたスカッとするDQ返し19【布告】
life8.2ch.net/test/read.cgi/live/1180944614/ 794:名無しさん@HOME [sage]2007/06/09(土) 20:10:08
2週間前、料理に文句つける高血圧ウトメに「死んで下さい」と言ったものです。
それまでほぼ毎週来ていたのに、先週は来なかったので「よっしゃ!」と思っていたのですが・・・。
今日の夕方、「いい加減 反 省 し た だ ろ う か ら 今晩そっち行くってさ~」と鳩旦那から伝言がorz
それをそのまま鳩る旦那にも( Д ) ゚ ゚ だが、とりあえず先に来るウトメから片付ける事に。
(旦那は帰りが遅いので)
てか、反省って?イミワカンネ・・・。
今までいい嫁であろうと努力を重ねてきたけど、1回切れたらなんかもうどうでもよくなっちゃったw 799.名無しさん@HOME [sage]2007/06/09(土) 20:12:26
>>794
迎え入れる準備なんかしないで、どっか逃亡しちゃえばいいのに。
801:794 [sage]2007/06/09(土) 20:12:55
前にいただいたアドバイスと、
塩を全く入れない料理を作った末姫様の昔話をお手本に、
全く調味料を入れない料理を作成。
食べ物を無駄にしているようで気がひけるけど、
多分今回限りなんで許して下さい・・・。
水のみで炊いた煮物(ゆで物?がんもとコンニャクがいい感じにマズーw)。
切れない包丁で無理やりひらいた後、水で必要以上に念入りに洗ったサンマのレア焼き。
出汁も塩も入れない、ジャガイモとにんじんのお吸い物(ゆで汁?)。
出汁を取り終わったコンブを刻み、もどしたヒジキとまぜただけの和え物。
塩を使わない、キャベツの浅漬け(全然しんなりしないので、ただのザク切り状態w)。
「いつもお父様達に配慮がない食事内容で申し訳ありませんでした。
これからは 必 ず こういったあっさりしたお食事を用意いたしますね」と、
しおらしい態度でウトメに提供。
食べだしてウヘァ(´Д`;)になったウトメ、
途中からトメが「ちょ!嫁子さん!息子タンにもこんな料理を!?」と怒りだした。
(ウトは「なんだこれは。食べ物じゃない」等言ってましたがスルー) 805:794 [sage]2007/06/09(土) 20:15:07
待ってましたと、冷蔵庫から普段は絶対買わない高級和牛肉を取り出し、
「大丈夫です!今日は週末だし、帰ったら一緒にスキヤキする予定なんでぇ~す☆ミャハ」
と見せびらかせてみた。
もちろん牛肉が二人の大好物であることは調査済み。
すると、「親より贅沢をするなんて不届きな!」
「私達を馬鹿にしてるのか!」
と、烈火のごとく怒り始めた。
2人にしばらく言わせた後、
「そんな・・・私はお父様達を思って・・・なのに、なのにひどいぃいい」と嘘泣きし、
「私には、お父様達のお食事を作るのは無理なんですぅううううぇっうぇっ一生懸命やったのにぃいいい。
もう無理ぃいい二度と無理ぃいい二度と来ないで下さいぃいいいいうぇーん」
と言いながら追い返した。
帰った旦那にマヤるのか、がっつり〆るのか・・・今旦那待ちながら考え中です。
大量に残ってるウトメのオカズは、焼きなおして明日実家のペット達にでもあげようかな。
豚切長文の上、プチプチですみませんでした。 808:名無しさん@HOME [sage]2007/06/09(土) 20:17:40
>>805
これから来るのかと思った。
撃退GJ! もう来ないといいね。
夫をガッツリ〆るなら、そのままウトメのおかずを食べさせて、あなたは美味しい
すき焼きを食べてくださいwww
915:名無しさん@HOME [sage]2007/06/09(土) 23:54:16
何故かスルーされてる>>794が密かに気になってるんだが。
すきやきは食べたんだろうか?
916:名無しさん@HOME []2007/06/09(土) 23:58:27
>>915
私も。
報告待ってる。
921:名無しさん@HOME [sage]2007/06/10(日) 00:13:26
>>915
同じく。
鳩にすき焼きは勿体ないから1人で食べたのかな。
917:名無しさん@HOME [sage]2007/06/10(日) 00:04:52
ジャガイモとにんじんはポテトサラダかコロッケにすればいんじゃないかとおも。
919:名無しさん@HOME [sage]2007/06/10(日) 00:10:37
肉を入れれば肉じゃがですよ奥さん。
924:名無しさん@HOME [sage]2007/06/10(日) 00:15:23
サンマをつみれにして、その中にジャガイモとにんじんを混ぜて
油で揚げると、さつま揚げ風にならないかな?
コンブとヒジキは、米&だし汁と一緒に炊いて炊き込みご飯。
(ガンモとこんにゃくは思いつかない…)
…で、すき焼きは食べたのかな?もちろん独りでw
933:794 [sage]2007/06/10(日) 01:01:53
食べ物を無駄にしないレシピを考えていただいて㌧クスです。
しかし、ウトメが箸つけたものは食べる気がしないので、明日実家のワンコにあげてきます。
煮物とキャベツは箸ついてないので、再度味付けして仕込みなおしてみました。
煮物はちょっと濃い目に煮焦がす感じにしたら、なんとか味がつきました。
鳩旦那を〆るかマヤるか悩んだのですが、前回〆たので、今回はマヤりました。
偽両親を思って一生懸命塩分控えめの食事を作ったのに、マズイって言われた~。・゚・(ノД`)・゚・。
今まで精一杯頑張ってきたけど、どんなに頑張ってもお気に召さないみたい。
私じゃ偽両親の食事を作るのは力不足で、不快にさせてしまうだけみたい。
能力の無い嫁子でごめんなさい。
・・・要約するとこんな感じです。
基本単純な人なのと、普段泣く事がない私がしおらしく泣いたので、
「そうか。今まで頑張ったのに、かわいそうだったね。悪いことした。
もう作らなくていいよ。夕飯時に来ないよう言っとく」とのこと。
なので、鳩の好物でもあるスキヤキは一緒に食べました。
鳩は「嫁ちゃんの料理はこんなに上手いのに、何が気にいらないのかなぁ~」とかw
アホ・・・もとい素直なところがいい所でもあるんだけど、
鳩なトコでもあるんだよなぁ・・・。
どっちがいいのだろうorz
メニュー考えてくださった方々、有難うございました。
プチプチですみませんでした。 934:名無しさん@HOME [sage]2007/06/10(日) 01:13:26
鳩旦那→鳩
に略されてるw
935:名無しさん@HOME [sage]2007/06/10(日) 01:16:24
>>933
鳩ワロスwww
937:名無しさん@HOME [sage]2007/06/10(日) 01:17:46
鳩がクルッポーと喜びながらすき焼き食べてるの想像したw
938:名無しさん@HOME [sage]2007/06/10(日) 01:22:34
>>933
実家のワンコがかわいそうだ!!
鳩にやれ鳩に
940:名無しさん@HOME [sage]2007/06/10(日) 01:41:16
,,,,,,
▽・ェ・▽ <ウトメの食べかけは嫌だワン。でも>>794の為にガンガって食べてやるワン
cUUっ
941:名無しさん@HOME [sage]2007/06/10(日) 02:53:11
いじらしいじゃねえかチクショウ
945:名無しさん@HOME [sage]2007/06/10(日) 09:11:38
犬に味ついたのはいかんぞ。腎臓がよわるから。
【宣戦】義実家にしたスカッとするDQ返し21【布告】
life8.2ch.net/test/read.cgi/live/1181877786/ 275 :名無しさん@HOME:2007/06/17(日) 18:56:00
ヌカですが・・・orz
先週、高血圧ウトメに味なし夕飯を作ったモノですが。
あの時は作り直しレシピ等有難うございました。
昨日の夕刻鳩から電話があり、嫌な予感しつつとったんです。
鳩「両親が今日行くって言ってるんだけど」
私「・・・なんで?もう夕飯時に来ないように言ってくれたんでしょ?」
鳩「うーん。それ言ったら、慣れさせる為にも我慢して行かないとって話になって」
私「慣れさせる?何に?お義父さん達の食事作りに?何のため?
ていうか、我慢してって何?意味がわからないんだけど!」
鳩「でも、もう出かけちゃったと思う・・・」
私「・・・・・ああ、そう。今さらだけど、私も出かけるトコだったんだよね」
鳩「えー?そんなー困るよぉ。」
勝手に困ってろ!と思い、ガチャ切して、家出ました。
そのまま帰ってない&携帯の電源切っているので、その後どうなったかは知りません。
慣れさせる?
我慢して行く?
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
ウトメ睡眠薬で眠らせて、塩分鼻から流し込んでやりたい。
ハトには豆を体の穴じゅうにつっこんでやりたい。
・・・想像だけで実行できてないので、ヌカですね、スマソorz
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \276 :名無しさん@HOME:2007/06/17(日) 18:59:17
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
困った鳩だね。
277 : 名無しさん@HOME [sage]2007/06/17(日) 18:59:54
>>275
激しく乙……
もう鳩ダンナだめだこりゃ。
なんかのマンガで見たなあ、鼻から胃にチューブ通して、
濃い食塩水を流し込んで云々っての。
278 : 名無しさん@HOME [sage]2007/06/17(日) 19:00:36
>>275
乙です。
もうエネミースレのが適してる気が…。
がんばって〆あげてください。
279.名無しさん@HOME [sage]2007/06/17(日) 19:00:51
>>275
乙&GJ!!
そのまま無断外泊してやれ
281 : 名無しさん@HOME [sage]2007/06/17(日) 19:09:38
>275
もうお惣菜つくり置きは自分のためだけかやめにしていいんじゃない?
自分お時間を作っていいんじゃないの?
他人の旦那ながら駄目だよ、この鳩。
全然分かってないじゃん。
283 :名無しさん@HOME:2007/06/17(日) 19:11:55>>275GJ!!!!!!!!!!!
それにしても鳩('A`)
284 : 名無しさん@HOME [sage]2007/06/17(日) 19:12:33
そこまでおっしゃるなら、鳩さんがご飯つくればいいことじゃないでしょーか。
と、返したくなるな。
実際、鳩もろとも放り出していいんじゃないかな
285 : 名無しさん@HOME [sage]2007/06/17(日) 19:13:22
>>275
あなたが外食するたびにその外食代は鳩の小遣いからとっちまえ
297 : 名無しさん@HOME [sage]2007/06/17(日) 20:20:25
もし都内なら条例で鳩への餌やりは禁止されたんじゃなかったっけ。
何にもしないでイイって事じゃね?(・∀・)ニヤニヤ
298 : 名無しさん@HOME [sage]2007/06/17(日) 20:22:19
>>慣れさせる為にも我慢して行かないと
いずれ同居して食事も作らせなければならないのだから、
今から夕飯も自分たちの口に合う物を作れるように
自然な形でアドバイスして行かなければ。
299 : 名無しさん@HOME [sage]2007/06/17(日) 20:43:54
自然じゃないからwww
>>295
あなたはしっかりされているようだから、
旦那さんをこれからも より一層キッチリ〆る必要があるね。
偽実家に期待させてはいけない。
同居する気も、文句言われて食事する気も一切ない。
いわゆる常識の無い人とは付き合っていけない。
300 : 名無しさん@HOME [sage]2007/06/17(日) 20:49:32
昨日から帰ってないのか!
GJ!!!!!!!!!!!!!!
304 : 名無しさん@HOME [sage]2007/06/17(日) 21:57:10
>>275
そこでスタコラ逃亡できる身の軽さが素敵だ!
逃げるが勝ちってね
307 : 名無しさん@HOME [sage]2007/06/17(日) 22:09:54
>>275
実家近所のひとり暮らしのおじさん、
奥さんが30年前に「ちょっと銭湯行ってくる」と出かけたまま
帰ってこないそう。
みんなから「奥さんはずいぶん長風呂なんですね~」と
笑われている。
その手で行けww
327 : 鳩嫁 [sage]2007/06/18(月) 01:11:35
皆様、沢山のレスとGJ有難うございました。
先ほど帰って来て、今まで鳩旦那に〆られていました・・・orz
こっちもかなり〆たんですが、私の気分は敗北感でいっぱいです。
モウイヤダ(つД`)・゜・
ちなみに昨日は健康ランドで1泊しました。
警察沙汰にされるのは嫌だったので、
さりげなく(?)旦那と共通の友達に
「今プチ家出中~」とメールしておいたので、
そこから旦那に連絡が行ったようです。
旦那との〆合いの内容は、ここではスレチなので控えます。
とりあえず、レスつけてくださった皆様に、お礼とご報告でした。 328 : 名無しさん@HOME [sage]2007/06/18(月) 01:13:42
同居は断固拒否しましたか?!
333 : 名無しさん@HOME [sage]2007/06/18(月) 01:43:02
勝手に家出するのは悪いだろ。
当たり前。
334 : 名無しさん@HOME [sage]2007/06/18(月) 01:47:21
>>333
家出するまでに嫁を追い詰めた旦那の事はどう思う?
339 : 名無しさん@HOME [sage]2007/06/18(月) 01:54:06
勝手に家出って、家出は勝手にするもんだろwwww
350 : 鳩嫁 ◆s8FSqGDfDY [sage]2007/06/18(月) 03:00:26
遅くなってすみません。
今日は何も返していないのでスレチで申し訳ないですが、
こちらで今日の〆合いをご報告いたします。
帰るとリビングに泣き怒り状態の鳩。
鳩「どこいってたんだ!○○(私がメールした友人)から連絡来たからいいようなものの、
心配で警察行くトコだったぞ!!!」
泣きながら「心配していた」と言われ、
一瞬ちょっとホロりと来た馬鹿な私を笑って下されorz
私「ごめんね。気持ちの整理がつかなくて、
夫にひどい事言っちゃいそうだったから頭冷やしてた」
・・・と、ここで終わればまぁ良かったのですが。
〆合いは長かったので、ハイライト(?)のみ抜粋します。
鳩「昨日だってイキナリ出かけるから、父さん達30分待った挙句帰ったんだぞ!」
私「(キタノカヨ・・・)来ていいって言ってないのに、どうして来るの?」
鳩「土曜はいつも家にいるじゃないか!」
私「あの時出かけるって言ったよね?
それに、いるからといって必ず来てもいいとは限らないんだけど。
だったら日曜に来てもらって、夫がご飯作ってあげなよ(ちなみに夫の料理は激マズ)。
あと、『慣れさせる』とか『我慢する』って意味がわからないから説明して」
鳩「家族の味は覚えておいた方がいいって母さんが・・・
先週は酷かったから、練習させなさいって。
(ここで急に明るい口調で)大丈夫!嫁子は基本的に料理上手だから、頑張れば出来るよ!」
ガンバレバデキルッテ・・・コンポンテキニカミアッテナイデスガ( ゚Д゚ ) 351 :鳩嫁◆s8FSqGDfDY:2007/06/18(月) 03:02:24
私「頑張れば出来る・・・かぁ・・・そうだねそうかも知れないねぇ~(´ー`)。
私は今まで結構頑張ってきたつもりだよ。
平日に少しでも楽しようと思って作った料理食べられても、
それに文句言われても、直前のアポで来るご両親を家に受け入れて、ご飯出し続けたよね。
それを頑張ったとは思ってくれないの?」
鳩「今まで出来たのに、どうして今回はできないんだよ!?」
ごめんなさい、会話形式長くなりますね。
要はやはり、どなたかのご指摘どおり、同居を視野に入れたウトメの発言であったこと。
鳩は「うちの両親はいい人であって、悪意なんてかけらもない人間だ」という絶対的前提で話をしていること。
(ご両親は私を実の娘のように思っているだの、注意するのも嫁子の為だのテンプレかまされましてorz)
もう、とにかく噛み合わないんです。
鳩に、鳩自身の意見を聞いても、
「皆に仲良くやってもらいたいだけだ」との事で・・・ナナメウエナンダヨネ(´ー`)353 :鳩嫁◆s8FSqGDfDY:2007/06/18(月) 03:04:19
そこで、鳩に以下の事を頭ごなしに宣言して、終わりにしました。
同居の事とかはするもしないも考えていなかったけど、今回の事で金輪際する気がなくなった。
ウトメは私の家族ではない。
今まで仲良くやろうと努力してきたけど、もう無理だし、やる気もない。
夫がいないときは、うちに来るの禁止。私だけの時に来ようとしたら、今回のように家を出る。
ああ、もうなんか情けないやらなんやらで、頭に血が上ってます。
全然まとまっていない文章でスマソ。
これ以上後日談があるようなら、どこか他に移動して書きます。今日だけ許して下さい。
明日もあるので、いい加減落ちます。長文読んで下さり、有難うございました。
■ ■ ■ 今 日 の ト メ 96 ■ ■ ■
life8.2ch.net/test/read.cgi/live/1182079733/150 :鳩嫁 ◆s8FSqGDfDY :2007/06/19(火) 02:06:26
DQ返しから来ました。
今日のトメ。
携帯は着信拒否されている嫁子の職場に電話をかける。
もちろん番号なんて知らず、104→大代表経由。
間の悪いことに嫁子は席におらず、
嫁子がひそかに「セブンさん」とあだ名をつけている、
隣の噂詮索大好きお局様がとってくれました・・・orz
ロッカーから嫁子が電話を折り返しかけると、
開口一番に「ちょっと!嫁子!」と呼び捨て。
土曜の夜は自分達が来るのに、何故出かけていたのか。
夜に出かけるなんて、主婦の役割を果たしておらず、怠慢で心得違いだ。
(外泊したことは知らない模様)
嫁に来た以上は、息子タンと自分達の言うことに従えetc。
途中で嫁子が「今仕事中ですので、帰ったらまた電話します」と切ろうとするも、
「女のくせに!どうせ大した仕事してなんだろう。嫁子の本業はこっちだ!」とキレる。
「わかりました。改めて、頑張ってお食事を作りますので、週末いらして下さい」ときき、
ようやく電話を切った。
怒りでこわばった顔をして席に戻った嫁子。
上司に「何かあったのか?帰っていいぞ」と言われてしまいました・・・チガウンダヨウorz
仕事とプライベートはきっちり分けたい嫁子にとって、今日の出来事は大変苦痛でした。
モウオコッタゾ!オボエテオレ!(´∀`*) 151 :名無しさん@HOME:2007/06/19(火) 02:09:43
鳩嫁さん乙…
とことんバカなトメだね
ウトメも鳩も捨てていいよもう…
152 :名無しさん@HOME:2007/06/19(火) 02:12:40
どーしても「嫁」を傅かせたいんだね。
154 :名無しさん@HOME:2007/06/19(火) 02:29:42
>>150
もう旦那ごと義実家を捨てちゃえば?
鬼嫁上等!で切れていいよ。とことんヤッチマイナー
どっちが強いか見せ付けてやれ。
155 :鳩嫁 ◆s8FSqGDfDY :2007/06/19(火) 02:35:19
レス有難うございます。
結婚して1年以内で離婚・・・自分がアフォだと宣伝するようで気がひけますorz
鳩夫は偽実家の事意外ではあまり問題がないんですよ。
・・・でも、今回で「こいつ根本わかってない?」って気がついちゃいましたが。
実家の親はすごい心配性なので、詳しくは話していません。
週末再度ウトメ招待した際、何かギャフンと言わせるよう考えてます。
今日の事で本当に頭に来ました。鬼嫁上等!です。
再度DQ返しに書けるよう、頑張ります! 156 :名無しさん@HOME:2007/06/19(火) 02:37:42
○○以外ではいい人=他は良くても○○でダメな人
普通に結婚生活を送れないんじゃ致命的だと思うけど。
157 :名無しさん@HOME:2007/06/19(火) 02:39:54
>>155ガンガレー!
だけど私には、何をもってウトメとその息子が非を悟るのか、
皆目見当つかないや。
158 :名無しさん@HOME:2007/06/19(火) 02:40:53
今時は、1年未満での結婚はそうアフだとは思われないよ。
うだうだ結婚続けて子どもこさえて泥沼離婚になるよりマシ!
不幸な子どもがいないだけでもいいと思って、
この際さっさと仕切り直した方がいいですよ。
私の友人も、結婚して1年ちょいで離婚しましたよ、理由マザコンで。
年の差12の結婚で、結婚してからも毎日トメが食事を作りに通ってきたらしい。
修羅場を経て、さくっと離婚し、今は幸せに暮らしてますよ。
>鳩夫は偽実家の事意外ではあまり問題がないんですよ。
これをギャンブル・女遊び・アル中・借金に置き換えたら、
何の意味もないことだとわかりますよね?
ウトメのことだけ駄目な男というのは、アル中に匹敵するクズに分類されるということも。
だって酒は飲まなきゃいいけど(それができないんですが)、
それと同じで ウトメも生きてる限りなかなか切り捨てられませんからね。
162 :鳩嫁 ◆s8FSqGDfDY :2007/06/19(火) 03:03:52
>>158さん友人トメ、アリエナスですねー!ウトはいなかったんでしょうか?
皆様、色々アドバイス有難うございます。
とりあえず事が落ち着くまで、子供は作らないようにします。
まぁどっちみち、鳩旦那〆がてら拒否り中なんですがw
鳩旦那はエネっていうかなんというか、あまり自分の意見がないんです。
ウトメに白!って言われると、その場は白。
私に黒!って言われるとその場は黒。
両方同時に言われると「う、うーん・・・じゃあ、白、かな?」なんですorz
なので、他にクチバシをはさむ人がいなければ、とりあえず問題がないんです。
それって根本的にどうかって気もしますが・・・。
色々考えたら凹んできましたが、とりあえず、ウトメギャフン作戦に力注ぎます! 163 :鳩嫁 ◆s8FSqGDfDY :2007/06/19(火) 03:07:07
あと実家なんですが・・・。
うちの実家が出ると、小さな事も無意味に大事になるんですよorz
私をかわいがってくれるのはわかるんですが、もうちょっと冷静に・・・みたいな。
でも、それとなく前ふりはしておこうと思います。 164 :名無しさん@HOME:2007/06/19(火) 03:09:16
>>162
それは要するに、何かあったら全部見捨てて、
いの一番に逃げ出すタイプってことですね?
166 :名無しさん@HOME:2007/06/19(火) 03:35:09
>なので、他にクチバシをはさむ人がいなければ、とりあえず問題がないんです。
ウトメがいる限りそれは不可能ですよね?
172 :名無しさん@HOME:2007/06/19(火) 06:19:41 0
なぜ、自分から近寄る
178 :名無しさん@HOME:2007/06/19(火) 07:29:29 0
もう呼んじゃったんだから仕方ない。
刺身と冷や奴と茹でて絞ったほうれん草と
ダシとっただけで味付けしてない澄まし汁と
醤油と塩を卓上に乗せて「お好きにどうぞ」で良いんじゃない?
【宣戦】義実家にしたスカッとするDQ返し22【布告】
life8.2ch.net/test/read.cgi/live/1182480994/ 163 :鳩嫁 ◆s8FSqGDfDY:2007/06/23(土) 21:28:09
月曜トメに会社に電凸され、今までの事を反省した上で
改めて食事に招くよう約束してしまった鳩嫁です。
本日ウトメにいらしていただきました。
今までの失敗を踏まえ、本日はタイ料理をセレクト。
塩分控えめでも、甘・辛・酸を使って味がしっかりつけられるのでチョイスしました。
春雨のサラダ、トムヤムクンスープ、白身魚をライム風味で蒸したもの、タイ風炒飯。
おしんこ代わりに青いパパイヤの和え物。
味付けはキチンとして、サラダと白身魚には香菜たっぷり、炒飯は本格的にタイ米を使用。
材料費がちょっと痛かったですが、良くも悪くも本格的な味に仕上がったと思います。
料理を食べたウトメ。
香菜→「げぇっ!ぺっ、なんだこの葉っぱは!?」
スープ→「ちょっと!嫁子!コレ腐ってるんじゃないの!?」(酸っぱいから?)
炒飯→「なんだこのボソボソした飯は!?飯もろくに炊けないのか?」
食べ終わり、以下色々言われました。
味付けにセンスがない、料理の基本がわかってない、親の顔が見たい、女として欠陥品だ、
自分達に出すのに配慮が無い、こないだの発言といい悪意があるに違いない、
こんなんでは家族になれないetc・・・。164 :鳩嫁 ◆s8FSqGDfDY:2007/06/23(土) 21:28:50 0
私「お父様達に、塩分が少なくても味がしっかりしているものをと思って、
一生懸命考えたのに・・・シクシク。
そこまでおっしゃらなくても・・・エグエグ。
でも、お父様達は私の為を思って言って下さってるんですよね?
夫さんもおっしゃってましたけど、お父様達のなさる事は全て私の為だって・・・」
トメ「そうだ。嫁子を一人前にするために親切で言ってやってるんだ。
感謝しこそすれ、泣くなんてとんだ了見違いだ」
私「・・・泣いちゃって申し訳ありません。駄目な私ですが、
嫁いだ以上は頑張ってお父様達を見習います!
あの、まずお父様方の味のお好みを知りたいので、
お母様のお料理を食べさせていただきたいのですが」
私の発言を聞き、一瞬固まるトメ(料理が苦手らしい)。
しかし、ウトが「そうだな。よし。俺達の味を教えてやる。しっかり覚えろよ」と快諾(?)。
早速明日、鳩旦那と一緒にうかがわせていただく事になりました。 166 :鳩嫁 ◆s8FSqGDfDY:2007/06/23(土) 21:31:09
ところで、本日の会話は全てICレコーダーに取らせていただきました。
私には理解できない、ウトメの親切心とやらをよくよく勉強させていただく為に。
だって、「お父様達を見習」わなくてはならないですから。
今日勉強させていただいた内容は、
「手作りのお食事をご馳走になっているときのテーブルマナー」ですね。
しっかり復讐・・・ゲフンゲフ復習して、早速明日実践しようと思っています。
その際の鳩の対応を見て、最悪緑の神も覚悟しています。
ちなみにタイ料理をセレクトしたのは、塩分控えめで味はついてるけど、
ウトメの口には合わないだろうことを見越してです。
(どなたかにもアドバイスいただきました。有難うございます)
これからウトメの発言を単語別に編集します(゚∀゚)ククク 174 :名無しさん@HOME:2007/06/23(土) 21:35:30
じわじわ追いつめて囲い込む強さと、鳩をマヤって欺き通す演技力があればいいんだけど。
「愛しいおたあさまに恥をかかせるなんてくるっぽー!!!1」とか来そうな気がするなぁ
177 :名無しさん@HOME:2007/06/23(土) 21:38:14
タイ料理、美味しかったんだろうな~~~。
178 :名無しさん@HOME:2007/06/23(土) 21:38:28 0
しっかし鳩嫁さん、そこまで凝ったことしても
ウトメは自分がやったことなんて覚えちゃいないんじゃないのかな?
ただ単にDQN返しがしたい、というのなら止めはしないけど。
とりあえず報告を待つ。
181 :名無しさん@HOME:2007/06/23(土) 21:40:13
明日鳩実家はどんな料理を出してくるんだろ。
インスタントにカシオミニ賭ける。
187 :鳩嫁 ◆s8FSqGDfDY:2007/06/23(土) 21:43:53
皆様レス有難うございます。
今日何をしようか散々考えた末の割につまらなくて恐縮です。
>>174さんがエスパーな予感もしています・・・orz
今日のところは鳩にはマヤりますが、明日は彼にもマヤるつもりはありません。
もしウトメの方を持つようでしたら、緑の神覚悟です。
なかなか緑の神でもいいとは思い切れませんでしたし、実際そうなったら動揺すると思います。
でも、そこは将来の自分の為と言い聞かせて頑張ります。
へたれですみません・・・。
久々のICレコーダーいじるのに時間がかかりそうなので、落ちます。
書き逃げごめんなさい。192 :名無しさん@HOME:2007/06/23(土) 21:51:54
>>187
お疲れ様。
敵がウトメで鳩夫は微妙、明日如何では…と思ってるんだよね?
友人やご実家関係の人にICレコーダー聞かせてみたら?
暴言を吐くウトメ、それを〆ない夫。
テラアリエナス!ってなると思うけど。
ウトメに目がいってるから仕方ないとは思うけど
十分鳩夫は敵だよ。
324 :鳩嫁 ◆s8FSqGDfDY :2007/06/25(月) 20:54:44
昨夜ウトメ宅でひと暴れし、先ほどまで鳩と談義してました。
(鳩は元から代休、私はあらかじめ有給をとっていました)
昨日ウトメ宅で夕飯をご馳走になった際、
一昨日のウトメの発言を単語毎にICレコーダーで再生しました。
一口食べる→レコーダー再生「人間の食べ物じゃないetc」→まねて発言「えーと。人間の食べ物じゃない」。
3口くらいまでは鳩豆顔で見ていたウトメと鳩ですが、
「何してるんだ!?」と怒り始めました。
「何って・・・お父様達を見習ってるんですが。
言われたとおりにしてるのに、どうして怒るんですか?」と言うと、
ウトが「馬鹿にするなぁあああ!」と怒鳴り、料理の入った小鉢を投げてきました。
私も「馬鹿にするなぁあああ!」と怒鳴って小鉢投げ返し、
すかさず「どうです?うまく出来ました?」とニッコリ。
ウチジャナクテヨカッタ・・・(´∀`)
ウトはふじこりながら私を殴ろうとしましたが、鳩がとめてくれました。
私は「昨日申し上げた通り、これからは な に ご と も お父様達を見習います。もっとやりますか?」と挑発。
唖然としていたトメがそこで我に返り、
「息子タン!どうしてとめるの!?あなたはどっちの味方なのっ!」と金切り声。
鳩が「嫁!何やってんだよ!なんなんだ!一体!!!」と声を荒げたので、
一昨日のウトメの暴言のハイライトを通しで再生し、
「あなたがいつもお父様達は私に良くしてるって言うから、私も同じ事しようと思っただけ。
この発言も全部私の為なんでしょ?
鳩家ルールでお父様達に良くしようと、私なりの努力なんだけど、何?」と、
なるべく涼しい顔を心がけて言い返しました。 325 :鳩嫁 ◆s8FSqGDfDY :2007/06/25(月) 20:55:31
ウトメが離婚汁!と騒ぎ、「ほら。とりあえず、父さん達に謝れよ」と鳩。
ヤッパリデスカ(つД`)・゜・と心で泣きながらも、
「仕方ないね。お父さん達が原因なのには不本意だけど、離婚しよう」と返事しました。
(最大の原因が鳩なのは承知ですが、ウトメ達に対する嫌味の為に言いました)
そこでなぜか、3人そろってポカーン( ゚Д゚ )
どうしてウトメもポカンなんだよpgrと思いつつ、
「万事解決ですね。では失礼します」と帰りました。
どうするのかハッキリと結論は出ていませんが、少し様子見という事になりそうです。
鳩からは「自分が変われなかったら、嫁が好きな時に離婚していい」との約束を取り付け、
今日緑の神に署名してもらいました。
よくよく話をきいて少し鳩に同情してしまった私は、
けっこうなへたれエネmeだと思います・・・orz
いままで何度も長文すみませんでした。
また、皆様のレスを随分と参考にさせていただきました。有難うございました。
ちなみにウトメ宅の主オカズは、どうみても買ってきた天ぷらでしたw 326 :名無しさん@HOME:2007/06/25(月) 20:59:03
乙でした>鳩嫁さん
そのままさっさと緑の紙提出しちゃった方がいいと思うんだけど。
327 :名無しさん@HOME:2007/06/25(月) 20:59:29
同情した内容をkwsk!
329 :名無しさん@HOME:2007/06/25(月) 21:01:39
おお~!お疲れ~
「失礼します」から様子見になった経緯をkwsk
332 :名無しさん@HOME:2007/06/25(月) 21:03:16
離婚と言えば、「そんな、離婚だけはしたくないの!」とでも
泣きつくと思ってたのかねー
鳩に同情したのは、昔からウトメに恐怖政治的に育てられたとか
そんなとこだと予想
343 :鳩嫁 ◆s8FSqGDfDY :2007/06/25(月) 21:27:19
鳩に同情は>>332さんがビンゴです。
子供よりとにかく自分優先!な両親には、
「とりあえず形だけでも従うしかない」となっていたようです。
鳩自身もウトメにけっこうヒドイ事をされており、
私に必要以上に「ウトメはいい人!」と押し付けたのは、
自分自身がそう思い込みたかったからみたいです。
そうでないと、自分は両親にかわいがられていない子供だったんだとなり、
それを認めるのが怖かったようで。
もしかしてAC入ってるのかも知れません。
そちら方面、ちょっと勉強してみようと思います。
スレ違いになるので、ここらで名無しに戻ります。
アドバイス等下さった方々、本当に有難うございました。347 :名無しさん@HOME:2007/06/25(月) 21:34:06
>>343
そういう人と一緒に暮らしていくのって、
赤ん坊から育てなおすくらいの気力と根性が要ると聞きますよ。
鳩には気の毒だけど、まず自分の人生を大事にすることを考えた方がいいよ。
まだ若そうだし。
349 :名無しさん@HOME:2007/06/25(月) 21:35:50
赤ちゃんを育てるのはかわいいけど
おっさんの育てなおしってのは…('A`)
350 :名無しさん@HOME:2007/06/25(月) 21:37:43
多分鳩嫁さんのことは
「狂った」「なんだありゃ」「バカが」ぐらいにしか
思ってないんだろうなあ・・・
全然 ス カ ッ と し な い んだけど。
360 :名無しさん@HOME:2007/06/25(月) 21:57:14
鳩旦那と鳩両親が一番びっくりしたのは
「嫁が離婚をOKする」ってことだったんだろうなぁ。
ナニをしても反抗しない(そんなこと許されるはずがない)
そう思ってたのに、「離婚OKです」って言われて
ポカーン、だったんじゃない?
何をしても嫁は夫両親に従うもんだなんて、いったい
どうしてそんなに自信が持てるんだろうねぇ?
■ ■ ■ 今 日 の ト メ 97 ■ ■ ■
life8.2ch.net/test/read.cgi/live/1182832903/ 719 : 名無しさん@HOME [sage]2007/07/03(火) 22:39:57
今日のトメ。
家→居留守、携帯→着信拒否されている息子タンの会社に電凸。
生まれて初めての、息子タンの反抗期にパニックになっているらしいw
お陰で「お互い頭が冷えるまで」だったのが、
「死ぬまで」絶縁になりそうです(´∀`)
息子タンは反抗中ですので、
せめて嫁子はキチンとウトメさん達の言いつけ守りますね。
「土下座して謝るまで二度と鳩家の敷居をまたがせない」との事なので、
二度とうかがいません。 720 : 名無しさん@HOME [sage]2007/07/03(火) 22:42:29
>>719
kwsk
721 : 名無しさん@HOME [sage]2007/07/03(火) 22:48:31
k w s k !
722 : ◆s8FSqGDfDY [sage]2007/07/03(火) 23:07:23
>>720-721さん
kwsk有難うございます。
DQ返しの鳩嫁です。
鳩旦那は人が変わったようになりました。
もう鳩はとってあげてもよいみたいです。 723 : 名無しさん@HOME [sage]2007/07/03(火) 23:22:49
>>722
鳩嫁 ◆s8FSqGDfDY さんでしたか。
でも、川崎よろしく。
724 : 鳩嫁 ◆s8FSqGDfDY [sage]2007/07/03(火) 23:38:21
>>723さん
せっかく川崎していただいたのですが、
それ以後は大した進展はないんです。
私が暴れた日曜の後、土下座しなければ云々と言って来たので、
夫婦そろって放置していたんです。
この週末も凸してきたらしいんですが、
夫婦そろって、うっかり1泊旅行に出かけていましてw
それが、ウトメの脳内で「息子タンが嫁子に誘拐された!」って変換されたらしいです。
意味不明なんですがw
で、今日会社に電凸したようです。
仕事中に意味不明な電話をされた事に怒って、
旦那が「もう二度と会いたくない!」と。
あれから毎日遅くまで旦那と色々話しているのですが、
だいぶ洗脳が解けたようです。 725 : 名無しさん@HOME []2007/07/03(火) 23:56:34
>>722
鳩嫁さん、丸く収まってよかった!
おめでとうございます!
維持できるように、がんばってくださいねー
- 関連記事
-