その神経が分からん! part318
kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1377055681/625 : おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/08/31(土) 01:35:05.18 ID:s24s7xH7
朝食は食べてるか、と言う話になった。
私が「食べるよ、食べなきゃどうも力が出なくて。」と発言したら一人がキレた。
「お腹が減るから食べるのならわかるけど、『力を出すために』食べると言う辺り、
めざましごはんとかそんな感じの胡散臭いキャンペーンに洗脳されてるでしょ。」と。
食べなきゃ調子悪いのは本当だし、
小さい頃からの習慣だからと言えばまたキレた。
「朝食は食べなきゃダメというのって、所詮経済的にある程度宜しい層の身勝手。
私が子供のころは貧乏で家族皆ぎすぎすしてて、朝食なんか作ってくれなかった。」
完全にただの八つ当たりだった。 626 : おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/08/31(土) 01:42:06.84 ID:hGsas++S
そもそも、一晩のあいだ食ってないんだから、朝に腹減ってるのは言うまでもないのに、
どんだけバカなんだ、そいつw
627 : おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/08/31(土) 02:10:28.67 ID:LlVFbYPp
いや、夕飯食べるの忘れて寝てしまったりはしょっちゅうだが朝に腹が減っていた事はないな。
まぁ、朝は食べられるなら食べた方がよさそうだよね
628 : おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/08/31(土) 02:12:38.63 ID:QSpE7Ym/
朝食問題はけっこうややこしいよね。
意外と根深いw
629 : おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/08/31(土) 02:23:39.54 ID:JQyxvKOK
でもいきなりキレるのはおかしいだろう
630 : おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/08/31(土) 02:40:00.14 ID:RuZtJdgs
朝ご飯食べてないからキレるんじゃなかろうかw
(ウロだけど、朝食抜きはキレやすい子に育つとかいう説を前に何かで見た)
632 : おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/08/31(土) 03:53:06.45 ID:Ydk86zL7
カロリーとっておけば脳がよく動くようになると前から言われてるな
631 : おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/08/31(土) 03:41:53.64 ID:v4wssWqQ
あれって無理に食べる必要はないが食べれるなら食べた方がいいんじゃね?
って結論でFAって聞いた
633 : おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/08/31(土) 04:27:34.70 ID:OVmU6hdk
夕べの晩から昼まで、12時間以上食べないというのはすごいと思う。
645 : おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/08/31(土) 09:39:15.63 ID:VNeHGmAY
>>625
「何をそんなにイライラしてるの?朝食とった方がいいよ」
とでも言ってやれ
- 関連記事
-