その神経が分からん! part317
kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1373716921/ 116 : おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/10/17(木) 12:14:31.28 ID:/B0MzG3/
夫の実家に行ったとき、私に抹茶味のアイスを勧めてきた姑
黙々と食べていたら、同居の甥っ子(義姉の子)が
「あー、おばちゃんアイスいいなー」と寄ってきたので
一口食べさせようとしたら、
「だめ、それはマズいの。毒なの。ゲーしちゃうよ」と言いやがった
甥っ子の嗜好まで知らんが、抹茶は子供には苦くてダメなんだろうな。
でも言い方があるだろうにと思っていたら、
姑自身が抹茶が嫌いなので、
力いっぱいかわいい孫の口に入るのを阻止した結果あのザマだったらしい
悪気はないのだろうが(アイス自体は頂き物の高級品)
60過ぎて大人げなさすぎ
117 : おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/10/17(木) 12:22:14.74 ID:584pRdH6
>>116
嫁はいいってかw
こりゃひでえw
120 : おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/10/17(木) 22:05:37.10 ID:iVtXdcrO
>>116
実際抹茶は子供には早いよ
あれは興奮剤に似た成分だしね
132 : おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/10/18(金) 11:51:32.30 ID:y314cbNT
>同居の甥っ子(義姉の子)が「あー、おばちゃんアイスいいなー」と寄ってきた
男の子がそのぐらい滑舌よくしゃべるってことは3歳超えてるでしょ
もうチョコレートも大丈夫ですよ
133 : おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/10/18(金) 13:26:01.75 ID:si8icWMx
3歳超えを否定するわけではないけど、
そのセリフは意訳の場合もあるっしょw
- 関連記事
-