◇◇チラシの裏 212枚目◇◇
toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1351642815/35 : 名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 23:13:45.71 ID:pV5Q/FwG
夜にインターホンがなったから出てみたら、
アイホンの画面に仮装した子供たちが写って
「トリック・オア・トリート?」って言ってきた。
みんな知らない子だし、
「我が家はそういうことには参加してないよ、家を間違っていない?」
と返事をした。
子供たちは、随分と不満げに帰っていったけど、
今時ってハロウインで知らない家に押しかけるのが当たり前なの?
こんな行動を、親はOKしているのかな。
36 : 名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 23:28:34.01 ID:tMnzGvIJ
>>35
無い無い。玄関にハロウィンの飾りとかしてたら、
この家はお菓子をくれる家だと思われるかも知れないけど、
それでも知らない家に行くって怖いよね…。
うちも今日それやったけど、
近所の旦那実家にお願いしてお菓子を配ってもらっただけだよ。
49 : 名無しの心子知らず[] 投稿日:2012/11/01(木) 09:54:53.16 ID:mgCY+YNe
ラジオで聞いたけど、外国では玄関にカボチャランタンを置いて
光が付いてるとお菓子あり。
点いてないとお菓子無しなんだって。
ハロウィン流行らすんだったら、
これからのマナーもちゃんと大人が教えて欲しい。
うちはカボチャプリンにチョコペンでオバケ書いて美味しく頂きました。
- 関連記事
-