ヘ ッ ド ラ イ ン   
   お す す め   

干し柿をしたことがないと言ったら驚かれた。

【チラシより】カレンダーの裏 47□【大きめ】
ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1350019662/


26 : 可愛い奥様[sage] : 投稿日:2012/10/12 20:35:10 ID:Xkz8cMOaP
ご近所さんから渋柿をもらったが、
干し柿をしたことがないと言ったら驚かれた。

作り方を実演で教えてもらったけど、
彼女からしたらすごく衝撃的なことだったらしく、
「お母さんはどちらのご出身?」「ご主人のご実家でもされないの?」と
チクチク聞かれた。

うちの実家では、柿は生で食べる専門。
義実家では10年の結婚生活で一度吊るしてるのを見たけど、それっきり。
そんなにおかしなこと?
お米を洗剤で洗うくらいの非常識扱いされたようで、
柿をもらっておいてなんだけど、
気分悪かった。





27 : 可愛い奥様[sage] : 投稿日:2012/10/12 20:53:39 ID:kD/lBjq4O
うちも自家製干し柿貰って、
お宅も柿なってるんだから作れば良いのに~作り方は簡単よ~子供でもできるのに云々って
pgrされたことある。

うちの柿は甘いやつなので干せないんですよ~
毎日取りたて食べなきゃいけなくて嫌になっちゃう…
干し柿のお礼にあげますわホホホってやったら二度と来なくなった。
実際うちの柿は甘くて美味しい。



29 : 可愛い奥様[sage] : 投稿日:2012/10/12 20:59:26 ID:PPFYduC20
子供の頃は作っていたな>干し柿
ただ、作り方はよく覚えていない。
なんとなぁく、こうだったかなぁ?な程度。
四十代から下の世代は知らない人が多いんじゃなかろうか。


33 : 可愛い奥様[sage] : 投稿日:2012/10/12 21:08:24 ID:4Ry9LRx30
干し柿もそうだし、お漬物でさえ買う人が多くなってきたわね。
干し柿は吊るす環境も必要にはなるけど。


39 : 可愛い奥様[sage] : 投稿日:2012/10/12 21:48:10 ID:JHnIfwE60
干し柿、昔実家で作ってたなー。
親戚の家に大きな柿の木があるんだけど、その家は年寄りばかりだから
うちの父親に柿の実取りしてもらって、そのお礼に柿をもらってた。
それを一家総出で渋抜きの処理したり、皮むいて紐通して干し柿にする。
しかしそれをしたことがないからって、常識がないとは思わないよ。
自分としては、田舎でしかやってないと思うものだった。
都会じゃ柿の木も干し柿つるすスペースも無理だろうと思ったし。

作った干し柿は父と母は食べていたが、私は嫌いで食べなかったw
時々高級な干し柿をいただくこともあるが、とても困る。


50 : 可愛い奥様[sage] : 投稿日:2012/10/12 23:46:56 ID:nvefNYQdO
実家の犬が柿好きで、縁側に吊るしてたらどんどん下から食われてたっけ
扉1枚分もあるでっかい吊るし柿を貰った数年前の話


関連記事
[ 2013/11/02 15:02 ] 未分類 | TB(0) | CM(16)

和菓子箸置き三色団子

イヤホンケーブルマネージャー
どら焼き

アロマ加湿器
「くろねこ」

まんがキッチン 恋する和パティシエール2 栗むしケーキでハッピーバースデー きのう何食べた?(7) 寿司ガール3

干し柿と言えば、自分が小さいころよく見た風景?は
渋柿は袋に焼酎と一緒につけて炬燵の中に入れとった。
確かにそれで柿の渋が取れるんだ。
エラい焼酎臭くなるけどw
[ 2013/11/02 15:09 ] [ 編集 ]
干し柿作るか作らないかなんて、環境次第
常識でも何でもねえ
[ 2013/11/02 16:35 ] [ 編集 ]
うちのカーチャンに「日本 韓国 ドクト」と言っても何のことだか分からない。
もしかして俺は日本人じゃないのか ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
[ 2013/11/02 17:29 ] [ 編集 ]
干し柿吊るしてたら猿が盗りに来たよ
現代日本の話です
[ 2013/11/02 19:32 ] [ 編集 ]
干し柿吊るしてたら猿がとりに来たよ
現代日本の話です
[ 2013/11/02 19:32 ] [ 編集 ]
>うちの柿は甘いやつなので干せないんですよ~
>毎日取りたて食べなきゃいけなくて嫌になっちゃう…
うまい柿の食い方を知らないバカだと思われたんだろ
[ 2013/11/02 22:00 ] [ 編集 ]
犬wwww
[ 2013/11/02 22:31 ] [ 編集 ]
交通量の多い沿道で干し柿とか正気の沙汰じゃないと思うけど
クソ田舎だなあって……
[ 2013/11/02 22:42 ] [ 編集 ]
実家に柿の木があるけど、甘柿だから干し柿作ったことないよ
そういえば近所も甘柿ばっかりだから、柿干してる家は見た事ないな
[ 2013/11/03 11:44 ] [ 編集 ]
そうそう最初のコメ通り、ヘタのとこだけ焼酎にちょこっと漬けて1週間位おいときゃ
渋ぬけておいしく食べれるよ
まあ干し柿があんまり好きじゃないからなんだけど
[ 2013/11/03 12:01 ] [ 編集 ]
干し柿、あったかい地域だと腐らない?干したことないや…
交通量の多い沿道で干してるの見ると食べたくないなぁって思うよね。
[ 2013/11/03 14:18 ] [ 編集 ]
我が家では渋柿は発泡スチロールの箱に焼酎と入れて風呂場にしばらく放置ww
柿は噛んだときガリガリ音がするくらいが好きだなー
干し柿苦手…というかレーズンとか干した果物で柔らかいの全般苦手だ
[ 2013/11/03 19:00 ] [ 編集 ]
渋柿をたっぷり手に入れられる人って今はそんなに多くないと思う。
スーパーで売ってるのだって甘柿だし高いし。
[ 2013/11/07 21:37 ] [ 編集 ]
某柿の産地だと「干し柿作れない」は無知な人扱いされるけど、そんなの産地限定な話だと思う。
そもそも渋柿なんて入手困難。作りたくても作れない。
[ 2013/11/10 19:36 ] [ 編集 ]
南九州のうちは気候によっては、しおしおになる前に暑さで腐っちゃうんだよなー
あと言うほどそんなに美味しくない…あのじゅるじゅる感が嫌いだ
[ 2013/11/13 22:05 ] [ 編集 ]
報告者が神経質なだけだろ
[ 2013/11/20 12:06 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
アンテナ│記事紹介
最新記事
(・∀・)イイ!!

欝ごはん 1

サンジの満腹ごはん

銀の匙 Silver Spoon(7)




イカ娘のイカスミスパゲティ
つくらなイカ? セット



魔法少女まどか☆マギカ
カップ&ソーサー お菓子の魔女


アジパンダ 6g 携帯ストラップ




(*´∀`*)

シャトー・ガトー 桜のシフォンケーキ
シャトー・ガトー
桜のシフォンケーキ


京抹茶クグロフケーキ
京抹茶クグロフケーキ



【チャーリーとチョコレート工場】
ウォンカ スペシャルパッケージ


究極のビター&スイート
【フォンダンショコラ】


苺ムース大福15個入

( ´・ω・)つ━ヽニニフ))
海上自衛隊のめちゃうまカレーレシピ48

ミツカン社員のお酢レシピ

カロリーひかえめ夜9時ごはん―パパっとヘルシーなおかずとおつまみ155品

作っておくと、便利なおかず―スピード・作りおきおかず

akinoichigoの簡単!絵本のおべんとう

ババロア・ムース・プリン・ゼリー―ゼラチンをパーフェクトに使いこなす100品

(´・ω・`)