百年の恋も冷めた瞬間!115年目
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1305013943/ 208 : おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2011/05/15(日) 21:34:13.18 ID:2y+XRu2M
彼に頼まれて彼の家でシチューを作っていたらゲームをしていた彼が覗きにきて
「なんでレシピ通りに作ってるんだよ!レシピ通りとかありえない!!」
とか騒ぎ始めていらっとしたのでかわりに作ってと頼むと
「これだから実家暮らしは~」
と言われました
我が家は母子家庭で家事などすべて私がやっていて
私がそのことをとても誇りに思っているを知っていての発言かと思うと
こいつただ「一人暮らししてる俺ちょーえらいwww」
と思ってるだけなんじゃねと思い冷めました
209 : おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/15(日) 21:38:40.79 ID:AP15phgG
>>208
読んでてこっちまでイライラしてくるな
その彼氏(別れた?)はレシピアレンジして美味い飯作れてんのかよ
210 : おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2011/05/15(日) 21:45:43.60 ID:2y+XRu2M
>>208
共感してもらえてうれしいです
レシピアレンジしてんのを見たことがないです
そのあとも普通にシチュー作ってました
あとこれは人によって意見分かれるかもしれないけど
誰も立ってない電車でも優先席に座らない&私も座らせない
靴擦れでどうしても足が痛かったときに座らせてって頼んだら
なにも言わずにとなりの車両にうつっていきました
優先席なんだから立ってる人いなかったら座ってもいいじゃん… 211 : おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/15(日) 22:01:46.76 ID:Til/f2Kb
そういう訳分からん俺ルールの人っているよねwww
しかも他人に厳しく自分に甘いんだよなあ・・・
212 : おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/15(日) 22:12:19.22 ID:sPF5sMOJ
基本が一番大事だって、以前テレビで検証してた
あれこれ隠し味入れてる主婦達が負けて、
レシピどおり「いったん火を止めルーを入れる」初心者が勝ってた
213 : おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/16(月) 00:15:55.02 ID:YTtZVXg4
基本をおさえずにアレンジって飯マズへの第一歩な気がする
221 : 208[] 投稿日:2011/05/16(月) 17:15:46.60 ID:VseHEKVl
同じ男でもうひとつ
怒ると自分で作った料理を投げる
自分の買ってきた材料で自分が作った料理だからどうしようと自分の勝手らしい
でも片付けはわたしにやらせる
はじめての彼氏でこれがふつうだと思ってたけど今考えるとおかしかった
別れてよかったです
- 関連記事
-
食材買ってきて調理しただけじゃ料理じゃないんだよ
後片付けをしっかりして初めて料理したって言えるんだよ
他人が使った物を片付けさせられるのが一番腹立つ