喪女のチラシの裏 197
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1310056977/ 791 : 彼氏いない歴774年 : 2011/07/12(火) 03:18:54.33 ID:qbQxA8gf
日曜にほっともっとにお弁当買いに行ったんだよ
待たされるのが嫌だったから11時前に電話注文して11時50分に取りに行くと伝えて。
11時50分すぎに着いて名前を言ったら「ちょっとお待ちください」と言われて
「野菜炒め弁当早く上げて~」って厨房に言ってる。作ってなかったのか
結局、20分待たされた。何のために電話したんだか。
ついでにあそこの店員さんのモタモタぶりにイライラする。
老眼で見えないのかレジでモタモタ注文票も見えないらしくて
厨房にいる人に「これ何て書いてある?」とか聞いている
私だって年をとればああいうふうになるんだけど
レジには極力、入らないようにするとか
せめてメガネをかけるとか解決方法はあると思うんだよ
老眼鏡なら近くの100円ショップにも売られているんだし
新人さんならわかるけど改装前からいたよね?
前に住んでいた家のご近所さんに似てるから顔を覚えてるんだよ。
日曜のお昼で厨房はただでさえ大忙しでイライラしているのがわかるし
店員さんのモタモタっぷりに他の客もイライラしてて
先客のリア充っぽい女の子は眉間に皺ができてた
父親は12時前にお昼を食べたいタイプだからわざわざ電話したのに。
特のり弁当できてたなら、それだけ買って「野菜炒めイラネ」って言ってやればよかった
手早くできるおかず
- 関連記事
-